844 no name@NS-NEWS 2019/12/11(水) 20:51:06.52 ID:AOTpIjHTa.net
三話のホモ&ヨシツネ、まるで相手にならん
レベル30近いんだが足らん?
レベル30近いんだが足らん?
845 no name@NS-NEWS 2019/12/11(水) 20:57:35.63 ID:FHhv4Axx0.net
>>844
むしろ楽勝じゃなきゃ問題があるレベル
まず戦闘をしてどうしてやられてしまうかを考えてその対策を考えよう
例えば、回復が間に合わないならニアのブレイドを見直すとか
トラがヘイトを取ってくれないならハナを強化するとか
相手が妨害系の技を使ってくるならその対策になる装備をするとか
むしろ楽勝じゃなきゃ問題があるレベル
まず戦闘をしてどうしてやられてしまうかを考えてその対策を考えよう
例えば、回復が間に合わないならニアのブレイドを見直すとか
トラがヘイトを取ってくれないならハナを強化するとか
相手が妨害系の技を使ってくるならその対策になる装備をするとか
846 no name@NS-NEWS 2019/12/11(水) 21:04:03.73 ID:AOTpIjHTa.net
>>845
ありがとー
いっそ余計なブレイド外したほうが良いか
ありがとー
いっそ余計なブレイド外したほうが良いか
847 no name@NS-NEWS 2019/12/11(水) 21:09:03.66 ID:FHhv4Axx0.net
>>846
そうね、特に序盤はニアにボールとリング以外の武器のブレイドを装備してると回復が追いつかないと思う
あと、コアチップのオートアタックは攻撃だけでなく回復力にも影響するからビャッコの武器が弱いままなら更新しておくといい
そうね、特に序盤はニアにボールとリング以外の武器のブレイドを装備してると回復が追いつかないと思う
あと、コアチップのオートアタックは攻撃だけでなく回復力にも影響するからビャッコの武器が弱いままなら更新しておくといい
849 no name@NS-NEWS 2019/12/11(水) 21:27:18 ID:1xVAiwAD0.net
3話のそこは詰まる人多いよね
対策装備買ったり倒す順番考えると楽になるね
対策装備買ったり倒す順番考えると楽になるね
850 no name@NS-NEWS 2019/12/11(水) 21:35:08 ID:AOTpIjHTa.net
クリアでできたありがとん
ヨシツネざまあww
ヨシツネざまあww
853 no name@NS-NEWS 2019/12/11(水) 21:36:11 ID:gEZP1Xe+0.net
3話っていうとヨシツネ全盛期のあのシーンか・・・
854 no name@NS-NEWS 2019/12/11(水) 21:40:38 ID:s62Z6Xvu0.net
小物界の大物、ヨシツネです
858 no name@NS-NEWS 2019/12/11(水) 21:47:34 ID:FD+1hUWt0.net
ヨシツネ噛ませ臭がすごすぎて逆に大物パターンかと思ったわ
元スレ:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1574514520/
『ゼノブレイド2』BGM「Incoming!」
グーラを出る頃にはレベル45ぐらいだったからイベント戦はほぼ無敵だったな