1 no name@NS-NEWS 2022/12/16(金) 12:57:59.79 ID:xrWr5b7w0
スクウェア・エニックスが贈るRPG『オクトパストラベラーⅡ』のCEROレーティングはDになるようだ。ダウンロード版の予約受付が開始されたタイミングで、CEROレーティングも決定。それにより、CEROレーティングが前作よりひとつあがってDになったことが明らかになっている。Twitterユーザーのnaruki氏が指摘している。
ちなみに『オクトパストラベラーⅡ』は海外レーティングも進んでおり、オーストラリアでのAustralian Classificationレーティングでは前作と同じくMature(15歳以上対象、CERO C相当)。北米のESRBのレーティングも前作同様にT(13歳以上対象、CEROレーティングBもしくはC相当)。ESRBにて記載されている表現の一部を見てみると、血に関する表現や無防備な小さなキャラが殺されてしまうという描写があるという。またセリフなどに、売春婦的な表現や飲酒および喫煙に関する表現もあるとのこと。いずれの表現も前作に存在しており、その路線がしっかり引き継がれているということだろう。
『オクトパストラベラーⅡ』は、PC(Steam)/PS4/PS5/Nintendo Switch向けに2023年2月24日発売予定だ。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221216-230889/
10 no name@NS-NEWS 2022/12/16(金) 13:25:53.74 ID:OpERJq9Xd
前作の時点で娼館出てきたしな
27 no name@NS-NEWS 2022/12/16(金) 14:01:53.87 ID:5hZwLywkM
酒の表現があると
スマホに出せないんだっけ?
スマホに出せないんだっけ?
40 no name@NS-NEWS 2022/12/16(金) 15:49:00.54 ID:syC7Z2F40
😀
44 no name@NS-NEWS 2022/12/16(金) 16:24:28.61 ID:wP1fpih70
ただただNPCが可哀想な目に会うだけなんでしょ
69 no name@NS-NEWS 2022/12/17(土) 10:02:09.36 ID:GH6MTcxQ0
CERO:Dって売上に響かない?
あんま関係ないのか
あんま関係ないのか
元スレ:http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1671163079/
ストーリーもせめてラノベレベルのおもしろさにしてくれないかな