638 no name@NS-NEWS 2018/10/30(火) 22:15:00.24 ID:y1xVc3x50.net
641 no name@NS-NEWS 2018/10/30(火) 22:49:36.85 ID:mJBXOYU00.net
>>638
こうして見るとなかなか楽しそうだな
こうして見るとなかなか楽しそうだな
651 no name@NS-NEWS 2018/10/31(水) 00:17:53.48 ID:zUpNgPm40.net
>>638
な、なんやて!?あいつらてなづけられるんだ
な、なんやて!?あいつらてなづけられるんだ
639 no name@NS-NEWS 2018/10/30(火) 22:16:39.25 ID:fk7ahjGJ0.net
伝説のポケモンは捕まえるのが大変なんだよ
せめてクイックボールとダークボールをよこせ
せめてクイックボールとダークボールをよこせ
640 no name@NS-NEWS 2018/10/30(火) 22:25:48.41 ID:2NFmK1fDr.net
効果が高くてもそこまでの労力を考えるとな
アーフェンの強さはコスパの良さも含めての話だし
アーフェンの強さはコスパの良さも含めての話だし
643 no name@NS-NEWS 2018/10/30(火) 23:00:05.29 ID:YrXgV3ew0.net
リンデが進化しないピカチュウくらいの役にたたなさ
645 no name@NS-NEWS 2018/10/30(火) 23:25:43.59 ID:sQM2ZTowa.net
それでリンデくんは活躍できてるんですかね?
647 no name@NS-NEWS 2018/10/30(火) 23:46:02.06 ID:y1xVc3x50.net
646 no name@NS-NEWS 2018/10/30(火) 23:44:43.07 ID:kpYTfeE8p.net
そりゃMP消費もなく回数制限もないリンデなんか通常攻撃以下に決まってる
放逐していいなら強くなってくれるかもしれないが
放逐していいなら強くなってくれるかもしれないが
654 no name@NS-NEWS 2018/10/31(水) 00:40:08.63 ID:KYgwpz5E0.net
ブルジョワキャットリンのぶっ壊れぶりがよくわかる動画
こいつがいるだけでゲームバランスは完全に崩壊する
こいつがいるだけでゲームバランスは完全に崩壊する
ついでに捕獲解説動画
655 no name@NS-NEWS 2018/10/31(水) 01:15:54.41 ID:i2qIt8Xf0.net
攻撃力よりもブレイク優先だしリンデに文句ねえけどなあ
何もしなくても3属性使えるハンイットリンデは助かってたわ
何もしなくても3属性使えるハンイットリンデは助かってたわ
656 no name@NS-NEWS 2018/10/31(水) 01:23:12.03 ID:30jwfebRa.net
リンデはうまく狙ってくれないからなぁ
661 no name@NS-NEWS 2018/10/31(水) 03:09:41.58 ID:Daomdpr/0.net
捕獲は0になる前にバーテンダーに大金で頼むと使用回数減った分を直して貰えるか、ポケモンのボックス機能みたいにバーテンダーに預かって貰うことで単純な捕獲数を増やせるシステムだったら、もっと狩人を重宝してたな
ってバーテンダー何者だよってなるか
でも使用限度でリリースは面倒くさい要素なだけで、面白味には欠けたかな(まぁそうなりゃ、猫のせいでバランス崩壊するか…)
ってバーテンダー何者だよってなるか
でも使用限度でリリースは面倒くさい要素なだけで、面白味には欠けたかな(まぁそうなりゃ、猫のせいでバランス崩壊するか…)
元スレ:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1539673495/
狩人ハンイットのテーマ
レベル60付近になって初めて捕獲ってコマンドを知って使ってみたけど、使いにくくないかこれ
カニスディルスとか捕獲にすごい苦労したのに雑魚戦で2回使ったら完全に消えちまったぞ