https://www.famitsu.com/news/202303/02294593.html
1位(初登場) Switch 星のカービィ Wii デラックス
18万9031本(累計18万9031本)/任天堂/2023年2月24日
2位(初登場) Switch オクトパストラベラーII
53995本(累計53995本)/スクウェア・エニックス/2023年2月24日
3位(初登場) PS4 龍が如く 維新! 極
35897本(累計35897本)/セガ/2023年2月22日
4位(初登場) PS5 龍が如く 維新! 極
31439本(累計31439本)/セガ/2023年2月22日
5位(前回3位) Switch ポケットモンスター スカーレット・バイオレット
23703本(累計488万3806本)/ポケモン/2022年11月18日
6位(前回1位) PS5 ホグワーツ・レガシー
21932本(累計12万6086本)/WB Games/2023年2月10日
7位(前回5位) Switch スプラトゥーン3
14858本(累計390万4000本)/任天堂/2022年9月9日
8位(初登場) PS5 オクトパストラベラーII
14422本(累計14422本)/スクウェア・エニックス/2023年2月24日
9位(初登場) Switch ARK: Survival Evolved
13200本(累計13200本)/スパイク・チュンソフト/2023年2月24日
10位(前回7位) Switch マリオカート8 デラックス
10159本(累計517万3365本)/任天堂/2017年4月28日
Switch/11226台(累計1919万7506台)
Switch Lite/9166台(累計522万3631台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/40992台(累計395万2054台)
PS5/77281台(累計257万7614台)
PS5 デジタル・エディション/14448台(累計40万1086台)
Xbox Series X/595台(累計17万9001台)
Xbox Series S/132台(累計25万301台)
PS4/1646台(累計785万6171台)
Newニンテンドー2DS LL/72台(累計119万692台)
これは一年かけて100万越える流れ
ここからGWや夏休みシーズンでの伸びに期待だな
11万くらい
マルチの意味ないなぁ
ARKみたいなのがSwitchに移植されると「こんな劣化移植誰が買うんだw」みたいに言うやつが出てくるけどちゃんと売れるんだよな
これこそ普及しているハードの強みだな受け皿が大きいからそれなりの客数がすくい取れる
Switch オクトパストラベラー
142,033本/スクウェア・エニックス/2018年7月13日
Switch オクトパストラベラーII
53995本 /スクウェア・エニックス/2023年2月24日
PS5 オクトパストラベラーII
14422本)/スクウェア・エニックス/2023年2月24日
元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1677762057/
星のカービィ Wii デラックス 紹介映像
オクトラ2の結果は妥当。
基本的に続編の結果は前作の評価が反映され易いんだけど、その前作が大して面白くなかったから
前作の体験版をやった時に雰囲気はいいと思うがゲーム性やシステムが面白いとは思わなかったから買わなかった。
システムが何か煩わしいなーとか戦闘シーンがダルいなーとか
何故前作の半分以下の売上なのかというと大半の前作購入者が総合的に良い出来のゲームだと感じなかったって事。
本当に購入したかどうか判らない奴の「いいゲーム」に引っ掛かった人も割と居るんじゃない?騙し売りに遭ったという事