- 海外で発売されている、または今後発売予定で国内未発売・未発表のタイトルの中で
管理人が「これはっ!」と思ったものをピックアップしています - 国内でも発売、または正式発表された際には、こちらのページより削除します
(2019年2月2日更新)
・「Neverinth」を新たに追加
・「observer_」の海外発売日が確定したので修正しました
(2019年2月1日更新)
・「Modern Combat 5」が「モダンコンバット Blackout」として告知されたので削除
・「Neverinth」を新たに追加
・「observer_」の海外発売日が確定したので修正しました
(2019年2月1日更新)
・「Modern Combat 5」が「モダンコンバット Blackout」として告知されたので削除
Re:Legend
メーカー | Magnus Games(マレーシア) |
---|---|
発売日 | 2018年後半 |
日本語 | 未定 |
説明 | 2017年Kickstarterで開発資金が集まったこと開発がスタート。『ルーンファクトリー』や『ファンタジーライフ』『デジモンワールド』から影響を受けていることを公言されています |
Shadowgun Legends
メーカー | MADFINGER Games(チェコ) |
---|---|
発売日 | 未定 |
日本語 | 未定 |
説明 | スマートフォンで展開されている基本無料のRPG要素を持つFPS。「60FPSでいまだかつてないほど高品質なグラフィックを提供する」とのこと |
>observer_
メーカー | Bloober Team(ポーランド) |
---|---|
発売日 | 2019年2月7日 |
日本語 | 未定 |
説明 | 2084年のポーランドを舞台としたサイバーパンクホラーです。国内では2018年8月16日にPS4にて発売されています |
Neverinth: The Never Ending Labyrinth
メーカー | CreAct Games(台湾) |
---|---|
発売日 | 2019年 |
日本語 | ○ |
説明 | 台北ゲームショウ2019にて発表されたランダムマップ生成されるローグライク3Dアクションゲームです。2019年にSteamにてリリース。その後、Switch版リリースとのことです |
The Walking Dead – The Final Season
メーカー | Telltale Games(アメリカ) |
---|---|
発売日 | 2018年 |
日本語 | 未定 |
説明 | ウォーキング・デッドシリーズの最終シーズン。PS4/XboxOne/PCで2018年8月14日発売ですが、Switch版のみ2018年後半になるとのことです |
Rebel Galaxy Outlaw
メーカー | Double Damage Games(アメリカ) |
---|---|
発売日 | 2019年 |
日本語 | 未定 |
説明 | 2018年の「PAX West」にて公表。2015年発売のスペースアドベンチャー『Rebel Galaxy』の続編で、前作の34年前を描く前日譚とのこと。2019年第一四半期にSwitch/PS4/PCで発売予定 |
[ゲームプレイ動画]
Hollow2
メーカー | Forever Entertainment(ポーランド) |
---|---|
発売日 | 未定 |
日本語 | 未定 |
説明 | 『Hollow』の続編です。詳細については、まだ発表されていません |
Rise Eterna
メーカー | Forever Entertainment(ポーランド) |
---|---|
発売日 | 2019年 |
日本語 | 未定 |
説明 | ”美しい2Dグラフィック”でJRPGからインスピレーションを受けている戦術的なゲームとのことです |
LEGRAND LEGACY: Tale of the Fatebounds
メーカー | SEMISOFT(インドネシア) |
---|---|
発売日 | 2019年 |
日本語 | 未定 |
説明 | steam向けに開発されていましたが、Switch/PS4/XboxOneでの発売もアナウンスされました。steamでは2018年1月25日に発売されています。JRPGからインスパイアを受けて制作されているとのことです。 |
AeternoBlade 2
メーカー | Corecell Technology(タイ) |
---|---|
発売日 | 2019年前半 |
日本語 | 未定 |
説明 | 横スクロール型のアクションゲーム。タイ・バンコクを拠点とする「Corecell Technology」開発で、Switch/PS4/XboxOneで2019年発売予定。現時点でトレーラーはありません。 |
Super Street: The Game
メーカー | Lion Castle(オランダ) |
---|---|
発売日 | 2018年 |
日本語 | 未定 |
説明 | 海外自動車情報誌「Super Street」の公式ゲームです。特徴は衝突時の車の破損要素。PC/PS4/Xbox Oneは海外で2018年9月4日に発売予定ですが、NintendoSwitch版もあるようです。タイトル表記に日本語があるので、国内販売もあるかも |
Tale of Ronin
メーカー | Dead Mage(アメリカ) |
---|---|
発売日 | 未定 |
日本語 | 未定 |
説明 | 2018年5月12日から13日に京都で開催されたインディーズゲームの祭典「BitSummit Vol.6」にて、NintendoSwitch版が発表されました |
GRIP
メーカー | Wired Productions(イギリス) |
---|---|
発売日 | 2018年 |
説明 | Unreal Engine 4にて開発されているレースゲーム。1999年にリリースされた「Rollcage」からインスピレーションを受けた精神的続編 |
Summer in Mara
メーカー | Chibig Studio(スペイン) |
---|---|
発売日 | 2019年 |
日本語 | 未定 |
説明 | 農業クラフト+アドベンチャーゲーム。「ゼルダの伝説 風のタクト」「Stardew Valley」「スタジオジブリ映画」などに影響を受けたそうです。 |
Light FairyTale
メーカー | neko.works |
---|---|
発売日 | 未定 |
日本語 | 未定 |
説明 | steamでも配信予定のゲームです |
Road Redemption
メーカー | Tripwire Interactive(アメリカ) |
---|---|
発売日 | 2018年11月6日 |
日本語 | 未定 |
説明 | 2018年11月6日にSwitch/PS4/XboxOneにて発売されたレースゲーム。メガドライブの「ロードラッシュ」の精神的続編で、ライバルを殴ったりしながら進めるバイオレンスなバイクゲームです。その内容から、国内での発売の確率は低いかもしれません。 |
Mortal Kombat 11
メーカー | ワーナー・ブラザース(アメリカ) |
---|---|
発売日 | 2019年4月23日 |
日本語 | 未定 |
説明 | 2018年12月の「THE GAME AWARDS 2018」にて発表。Switch/PS4/XboxOne/PCで2019年4月23日発売予定の格闘ゲーム。日本では4からは未発売です。このゲーム最大の特徴の「フェイタリティ」が、非常にグロテスクで残虐な表現なので、今作も日本での発売はないでしょう。トレーラーは視聴要注意です。 |
・スパムや誹謗中傷等を含む内容、管理人が不適切と判断した場合は削除する場合があります
・他サイトへのリンクが含まれる場合は、管理人の承認が必要になります
・同一人物からの多くの連投コメントは削除、規制の対象とさせていただく場合があります