2件のコメント

「Nintendo Live 2022」10月8・9日に東京ビッグサイトにて3年ぶりに開催!入場は抽選に当選した人のみ

「Nintendo Live 2022」

1 no name@NS-NEWS 2022/07/21(木) 17:10:09.90 ID:9ucZ9Bw90

2 no name@NS-NEWS 2022/07/21(木) 17:10:57.93 ID:9ucZ9Bw90
https://www.nintendo.co.jp/live/index.html

「Nintendo Live」を3年ぶりに開催します。
「Nintendo Live 2022」はゲーム大会・音楽
ライブ・ステージイベント・ゲーム体験などを
お楽しみいただける任天堂主催のイベントです。

8 no name@NS-NEWS 2022/07/21(木) 17:13:37.46 ID:wIGdtenA0
本当じゃねーか
9 no name@NS-NEWS 2022/07/21(木) 17:14:18.81 ID:lW43Wmwy0
そういえばそんなんあったな
14 no name@NS-NEWS 2022/07/21(木) 17:16:06.67 ID:N20hmYn+a
3年ぶりらしいけどその時どんなことやったの?
15 no name@NS-NEWS 2022/07/21(木) 17:16:30.57 ID:PzJfMZ9m0
>>14
今回と変わらん
20 no name@NS-NEWS 2022/07/21(木) 17:20:08.95 ID:nbbHwe6aa
シオカラーズliveやらんかな。
31 no name@NS-NEWS 2022/07/21(木) 17:27:27.64 ID:v54BDtz40
これはタイミング的にイカライブくる!
33 no name@NS-NEWS 2022/07/21(木) 17:31:59.57 ID:pURqEe+g0
割といいタイミングかもな
良い感じに第7波が収束してそう
34 no name@NS-NEWS 2022/07/21(木) 17:34:28.84 ID:PL/1CFn10
これは絶妙なタイミングだな
9月にダイレクトやって来年春くらいまでの予定出しておいて何かしらの映像展示とかはあるかもしれん

その代わりにコロナで中止になるかもと言うリスクも若干あるが

41 no name@NS-NEWS 2022/07/21(木) 17:54:03.83 ID:jVoY2+My0
体験イベントの
“and more…”が気にはなるわな
未発表で10月頭までに何かぶっ込んで来そうなタイトルあるのかね
9月にダイレクトやるのか知らんが
54 no name@NS-NEWS 2022/07/21(木) 18:18:25.22 ID:+1unU3YN0
スプラ3で盛り上がるな
59 no name@NS-NEWS 2022/07/21(木) 18:28:27.05 ID:rQ/q7lmF0
地方民は行くのに金掛かるなぁ
小銭で行ける関東勢は奮って応募しろよ
68 no name@NS-NEWS 2022/07/21(木) 18:49:54.86 ID:40EKNrCpa
ちな俺は2018の時にTシャツと抽選の買い物袋ゲットした
77 no name@NS-NEWS 2022/07/21(木) 19:17:27.13 ID:u/kKGrOH0
このニンテンドウライブで、新作ゲーム発表すればいいのに
いつも、ゲーム大会と音楽ライブしかしないな
80 no name@NS-NEWS 2022/07/21(木) 20:02:20.31 ID:vjWJXisMr
>>77
Directという最上級の告知手段持ってるのにわざわざ他のイベントに乗せる必要なくね?
91 no name@NS-NEWS 2022/07/21(木) 21:35:00.11 ID:pby7ycjY0
スプラ発売から間もないから予定通り開催できれば盛り上がりそうだな

『「Nintendo Live 2022」10月8・9日に東京ビッグサイトにて3年ぶりに開催!入場は抽選に当選した人のみ』へのコメント

  1. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2022/07/22(金) 22:10:14 ID:YyMjM3OTI

    コロナとチキンレースするのかな

  2. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2022/07/22(金) 22:12:31 ID:M1MDA2NjA

    3年前って京都じゃなかったっけ
    遠くなったな

コメントをどうぞ

コメントの使い方・注意事項
・コメントに対して「>>」「※」「米」をつけると、アンカーがつけれるようになります
・スパムや誹謗中傷等を含む内容、管理人が不適切と判断した場合は削除する場合があります
・他サイトへのリンクが含まれる場合は、管理人の承認が必要になります
・同一人物からの多くの連投コメントは削除、規制の対象とさせていただく場合があります