4件のコメント

『ゼルダ ティアキン』ボリュームが多すぎて、まったく終わらない

『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム』

1 no name@NS-NEWS 2023/06/03(土) 12:16:32.78 ID:S3WNO7UVd
6月は新作多いのにどうしてくれるんだ
4 no name@NS-NEWS 2023/06/03(土) 12:22:23.98 ID:hcLAunJUd
私を探して💢
5 no name@NS-NEWS 2023/06/03(土) 12:23:20.30 ID:lcYTJ/yN0

寄り道からの寄り道からの寄り道

時間が足んねぇよ🥰
6 no name@NS-NEWS 2023/06/03(土) 12:23:59.50 ID:oSRXZOy/0
探すために集めて作ってるんです!
10 no name@NS-NEWS 2023/06/03(土) 12:28:25.67 ID:+x/593Jx0
攻略見ないで遊んでたけどさすがに見出したわ
いくらなんでも終わらなさすぎる
39 no name@NS-NEWS 2023/06/03(土) 13:05:18.43 ID:n+kGYL2k0
別にクリアが目的のゲームじゃないから
自分の遊びたいようにゆっくりやればええのよ
80時間ほどでひとまずエンディングを見たとしても達成率なんて良くて2~3割でしょ
まあ普通のOWじゃないから達成率にあまり意味もないけど
43 no name@NS-NEWS 2023/06/03(土) 13:09:14.98 ID:bLmeF+Dn0
今回のコログ運搬は面白いわ
チューリくんを初めとしてかわいい男の子が多いと感じる
70 no name@NS-NEWS 2023/06/03(土) 13:27:07.46 ID:zKJYTRkp0
ティアキンのせいで世界樹積みそう
126 no name@NS-NEWS 2023/06/03(土) 13:49:50.23 ID:DxxoCHGHM
祠探しはともかくなんであんなパズルばっかにするかね
だんだん祠見つけても入りたくなくなってくるわ
189 no name@NS-NEWS 2023/06/03(土) 14:51:25.61 ID:deMlwQ5qr
リュックコログは見かけたらとりあえずやる派とアイコン残しといてあとでやる派に分かれるな
コロ虐したい派は座っててもろて
192 no name@NS-NEWS 2023/06/03(土) 14:53:11.99 ID:zOpM+hPi0
ようやくたどり着いたら日が昇るというオチな
205 no name@NS-NEWS 2023/06/03(土) 15:14:48.94 ID:9TUBr+4TM
休日か夜にちょっとやるぐらいしか時間がないから
年末までゼルダ一本で持ちそうだ
246 no name@NS-NEWS 2023/06/03(土) 16:59:48.31 ID:njSsVyNa0
ゼルダは攻略見ずにやってるのでまだまだ終わりそうに無い
269 no name@NS-NEWS 2023/06/03(土) 18:27:31.23 ID:APWr6/1z0
終わらす必要ないだろ、過程や寄り道が楽しいんだから
ストーリーは二の次じゃね
292 no name@NS-NEWS 2023/06/03(土) 19:47:05.82 ID:S2LfW6yS0
さっき龍の涙終わらせた
なんか今回いいねマジでいい
309 no name@NS-NEWS 2023/06/03(土) 20:51:31.19 ID:AYBbbtJT0
一年かけてじっくりやるわ

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 3rdトレーラー

ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom
ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom
2023/5/12
任天堂


ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom コレクターズエディション
ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom コレクターズエディション
2023/5/12
任天堂


『『ゼルダ ティアキン』ボリュームが多すぎて、まったく終わらない』へのコメント

  1. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2023/06/07(水) 18:43:46 ID:U0NzU4MDY

    前作は10時間ぐらい連続で遊んでたけど今回は他のゲームの合間に1時間ぐらい遊ぶだけだな
    クラフトはライバルゲームをたくさん遊んだから新鮮みがあまりない
    ノードンぐらい追加してくれないと今一
    続編にサプライズは無かった

  2. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2023/06/07(水) 19:23:48 ID:k2MTM0Mjc

    終わらないって程ではないけど確かにボリュームは多かった
    今日は探索しようと気軽に決めても、その探索場所が地上、上空、地底と3つあるんだもの

  3. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2023/06/11(日) 16:50:56 ID:A3NDY3NTg

    私を探して!

    察して!

    気付いて!

    なんで!

  4. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2023/06/29(木) 16:13:23 ID:MwNjY1NTM

    地上には無数の洞窟が存在してるから見た目以上に地上部分の密度が高過ぎるのが凄いんだが
    迷い易いし洞窟内での敵との立ち回り下手だから個人的には洞窟部分はあまり好みじゃない

    地下は浮遊マシンの扱いに慣れてきたらマップ解放プレイが愉しくなった
    直行出来ない所以外はほぼ踏破した

    空は一部面倒くさ過ぎるのがあるが何か居心地いい
    こっちも浮遊マシンで空散歩をよくやる
    ドラゴントレインも愉しい

コメントをどうぞ

コメントの使い方・注意事項
・コメントに対して「>>」「※」「米」をつけると、アンカーがつけれるようになります
・スパムや誹謗中傷等を含む内容、管理人が不適切と判断した場合は削除する場合があります
・他サイトへのリンクが含まれる場合は、管理人の承認が必要になります
・同一人物からの多くの連投コメントは削除、規制の対象とさせていただく場合があります