1 no name@NS-NEWS 2022/05/15(日) 17:48:43 ID:A0VDzfs90.net
ワイの感覚だと同じ時間でも建築がショボくなるサバイバルの方を選ぶってなかなかニッチな需要やと思うけど
2 no name@NS-NEWS 2022/05/15(日) 17:49:29 ID:A0VDzfs90.net
配信者だとサバイバルでやってる人多いよな
こっちのほうがストーリー性あるからか
こっちのほうがストーリー性あるからか
4 no name@NS-NEWS 2022/05/15(日) 17:50:27 ID:/xB2LVFF0.net
サバイバルやろ
10 no name@NS-NEWS 2022/05/15(日) 17:51:32 ID:cHvUMXpGa.net
マイクラはサバイバルで最初の拠点作ってる辺りがピーク
14 no name@NS-NEWS 2022/05/15(日) 17:52:37 ID:qniTcbdu0.net
マイクラは上手く行かなくてクリエイティブでロストしたものとか復活させるよな
16 no name@NS-NEWS 2022/05/15(日) 17:54:00.43 ID:gW1SKhd5a.net
サバイバルでピースフルやろ
18 no name@NS-NEWS 2022/05/15(日) 17:56:00.62 ID:T3rBSWqj0.net
いうほどサバイバル要素あるか?
21 no name@NS-NEWS 2022/05/15(日) 17:57:29.99 ID:VLLoiv3f0.net
クリエイティブて面白くないやろ
22 no name@NS-NEWS 2022/05/15(日) 17:58:46.97 ID:/PrDa143a.net
サバイバルってクリアあるんか?
だったらクリアして他ゲーやりたい人はサバイバルやろな
1本でできるだけ長く遊び続けたい人はクリエイティブやろ
だったらクリアして他ゲーやりたい人はサバイバルやろな
1本でできるだけ長く遊び続けたい人はクリエイティブやろ
あつ森なんかも島クリエイトあるから
プレイ時間が跳ね上がって歴代最高記録たたき出したわ
まさか1500時間超えるとは思わなんだで
24 no name@NS-NEWS 2022/05/15(日) 18:01:08.08 ID:h+zC9/Mr0.net
>>22
ない
ない
25 no name@NS-NEWS 2022/05/15(日) 18:02:19.01 ID:uHKwaihQ0.net
>>22
エンドラ討伐が一応クリア扱いになるんじゃね
エンドラ討伐が一応クリア扱いになるんじゃね
23 no name@NS-NEWS 2022/05/15(日) 17:58:48.17 ID:6VWlDbNKa.net
サバイバルで始める→装備ロスト→クリエイティブに変更→緊張感が無くなったのでサバイバルへ戻す
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1652604523/
ある程度遊んだら建築したくなってクリエイティブでたのしむ
建築できてこそのマイクラ