42 no name@NS-NEWS 2022/05/30(月) 10:06:04.87 ID:ZHiW8qOSd
黙示録のシナリオは熱いという話はよく聞くが
45 no name@NS-NEWS 2022/05/30(月) 10:17:51.53 ID:d7qX1a8Qr
>>42
熱いのはまあ熱いと言えるし元々無双チームは熱い話は得意ではあるんだが、ブレワイのノリとはあまりに違うし、完全に第三者による同人誌のノリだった
第三者による同人ゲームと思って楽しめばまあ許せる
熱いのはまあ熱いと言えるし元々無双チームは熱い話は得意ではあるんだが、ブレワイのノリとはあまりに違うし、完全に第三者による同人誌のノリだった
第三者による同人ゲームと思って楽しめばまあ許せる
でもあれは発売前にそういった完全に別物というのを隠し
、あたかも正統続編であるかのように売ったからな
それがダメだった
「お祭りゲーム」「本編とは全く関係ない第三者によるファンゲーム」と思えば面白いと思うよ
だから初代ゼルダ無双は個人的にはとても面白かったよシナリオ含め
46 no name@NS-NEWS 2022/05/30(月) 10:18:50.92 ID:bM8RZrBvd
>>45
体験版の時点で別の世界線の話というのは明らかになってたぞ
体験版の時点で別の世界線の話というのは明らかになってたぞ
49 no name@NS-NEWS 2022/05/30(月) 10:26:43.64 ID:d7qX1a8Qr
>>46
限度があるでしょ
改変要素はせいぜい辻褄合わせ程度で
さすがにブレワイの時に想像したアッカレ撤退戦とかくらいはリアルに楽しめると思ったでしょ
限度があるでしょ
改変要素はせいぜい辻褄合わせ程度で
さすがにブレワイの時に想像したアッカレ撤退戦とかくらいはリアルに楽しめると思ったでしょ
54 no name@NS-NEWS 2022/05/30(月) 11:24:45.59 ID:GYbxkj3Pd
>>49
限度って何が限度なんだかわからんわ
少なくとも発売日まで別世界線というのを隠して
正史のように売ったという事実はないぞ
限度って何が限度なんだかわからんわ
少なくとも発売日まで別世界線というのを隠して
正史のように売ったという事実はないぞ
52 no name@NS-NEWS 2022/05/30(月) 10:59:50.52 ID:AN2XQiDfM
>>45
厄災って100年前を「体験できる」って宣伝しただけなんだよな
ユーザーが勝手に続編だって勘違いしたんだけで正当続編なんて多分名言してない
ディスは声大きいからね
厄災って100年前を「体験できる」って宣伝しただけなんだよな
ユーザーが勝手に続編だって勘違いしたんだけで正当続編なんて多分名言してない
ディスは声大きいからね
コーエーと組んだ無双ゲームだってあんだけ宣伝して体験版も配ったのに
ブレワイみたいな自由がない 無双ゲーだと思わなかった 騙されたので☆1ですとかレビューあるから売り手からしたらどうしようもない
48 no name@NS-NEWS 2022/05/30(月) 10:24:29.06 ID:VqlEwdAK0
>>42
厄災は結局ブレワイ本編で100年前に失った人たちが生きてて自分で動かせるのが楽しいってそれに尽きるゲームだと思う
◯◯◯◯のピンチに××が助けに来たシーンは不覚にも目頭が熱くなった
あと△△が□□□□を実像はただのツンデレやんってちょっとニヤニヤしてるのとか好き
リンクは無言主人公の弊害でイベントシーンで影が薄いのが残念
厄災は結局ブレワイ本編で100年前に失った人たちが生きてて自分で動かせるのが楽しいってそれに尽きるゲームだと思う
◯◯◯◯のピンチに××が助けに来たシーンは不覚にも目頭が熱くなった
あと△△が□□□□を実像はただのツンデレやんってちょっとニヤニヤしてるのとか好き
リンクは無言主人公の弊害でイベントシーンで影が薄いのが残念
65 no name@NS-NEWS 2022/05/30(月) 12:27:01.08 ID:3wUPAImH0
>>42
黙示録は面白いからゼルダと無双が好きなら
とてもオススメよ
あと大ボリューム
黙示録は面白いからゼルダと無双が好きなら
とてもオススメよ
あと大ボリューム
50 no name@NS-NEWS 2022/05/30(月) 10:28:11.78 ID:FAAJqfKL0
厄黙途中で詰んでるんだよね
前作ゼルダ無双も
ゼルダ大好きなんだけど無双があんまり合わんのかもなぁ
前作ゼルダ無双も
ゼルダ大好きなんだけど無双があんまり合わんのかもなぁ
51 no name@NS-NEWS 2022/05/30(月) 10:36:17.62 ID:LenJ/siE0
災厄は100年前もハピエンもいいかなとキャラが立ってた四英傑はブレワイ続編で登場出来なさそうだしでまた見たかったし活躍見たかったのがある ゲームは無双は無双ですはい
風花雪月無双は三組無血なハピエンがも見たいならよそうか?そこでまハピエンしてこないだろうかなー?
風花雪月無双は三組無血なハピエンがも見たいならよそうか?そこでまハピエンしてこないだろうかなー?
53 no name@NS-NEWS 2022/05/30(月) 11:01:38.33 ID:sCX09TRB0
自分は無双で好きなキャラ自由に動かせるのが一番の魅力で、ストーリー割とどうでもいい派だから
ストーリーガチ勢を見るとここまで熱くなれるの羨ましいなと思ってみてる
風花雪月無双も好きなキャラ動かせるだけでもう感謝の五体投地だわ
ストーリーガチ勢を見るとここまで熱くなれるの羨ましいなと思ってみてる
風花雪月無双も好きなキャラ動かせるだけでもう感謝の五体投地だわ
58 no name@NS-NEWS 2022/05/30(月) 11:37:32.53 ID:FAAJqfKL0
リーバル好きだから同じく無双で動かせたのは嬉しかったな
個人的には信者というものの怖さを思い知ったゲーム
少しでもマイナス意見出すと集団でボコボコにしてくるのを見た時は寒気すらした