1 no name@NS-NEWS 2021/08/08(日) 09:58:31.16 ID:2L8OIUbJ00808
やったことある人いないの?北京五輪からずっと出続けてるのに
なんかオリンピック熱が高まってしまったから買おうかなって思ってるんだけど
おすすめある?シリーズで一番おもしろいのとか教えて。
2 no name@NS-NEWS 2021/08/08(日) 10:01:42.95 ID:5FG5ZvxT00808
それよりももう一つのオリンピックゲームは何のために出したのだろ?
同じようなゲームを同じ時期にセガは2つ販売したのが摩訶不思議
同じようなゲームを同じ時期にセガは2つ販売したのが摩訶不思議
4 no name@NS-NEWS 2021/08/08(日) 10:17:35.02 ID:2L8OIUbJ00808
オリンピックって名称が使えるゲームって一つだけだと思ったんだけど
何個も許可取れるもんなんだな
何個も許可取れるもんなんだな
5 no name@NS-NEWS 2021/08/08(日) 10:22:34.76 ID:gcp0atJra0808
単純にミニゲーム集として遊べる
3年前のカーリング女子の人気でカーリングのゲームがなかったからソチとかバンクーバーのマリソニが売れてたりした
3年前のカーリング女子の人気でカーリングのゲームがなかったからソチとかバンクーバーのマリソニが売れてたりした
6 no name@NS-NEWS 2021/08/08(日) 10:45:33.93 ID:k/1PoUcm00808
バンクーバーとかかな
てか俺はマリオも好きだがソニックのが好きだから
スノボとかソニックらしいのがある冬季のマリソニのが好きだな
マリオがソニックとかけっこではりあえてる意味がわかんないし
てか俺はマリオも好きだがソニックのが好きだから
スノボとかソニックらしいのがある冬季のマリソニのが好きだな
マリオがソニックとかけっこではりあえてる意味がわかんないし
7 no name@NS-NEWS 2021/08/08(日) 10:48:27.77 ID:UQj8Qq7300808
ただのミニゲーム集
スポーツを無理やりミニゲームに当てはめてるので、A連打で走ったりとか全く操作がしっくりこない
マリオパーティ買ったほうが楽しい
スポーツを無理やりミニゲームに当てはめてるので、A連打で走ったりとか全く操作がしっくりこない
マリオパーティ買ったほうが楽しい
8 no name@NS-NEWS 2021/08/08(日) 10:55:43.73 ID:Oopc04Qv00808
バンクーバーからリオまではマリオのアレンジBGMが豊富だったのが東京で1曲だけになったのが残念
9 no name@NS-NEWS 2021/08/08(日) 10:58:43.77 ID:cNp59tRc00808
やっぱ今の東京オリンピックverじゃないの?
あれってレトロの2Dバージョンとかあるんじゃなかったっけ
あれってレトロの2Dバージョンとかあるんじゃなかったっけ
PCとかスマホの無料ゲーで良くあるゲームの寄せ集めって感じ