1 no name@NS-NEWS 2022/09/23(金) 16:23:30.22 ID:o74BS6tg0
その要素いる?
2 no name@NS-NEWS 2022/09/23(金) 16:24:53.27 ID:50u8MFwXa
お前も大人になれば分かる
8 no name@NS-NEWS 2022/09/23(金) 16:29:36.50 ID:B8nfvYEdp
>1は頭に耳ついてないのか
10 no name@NS-NEWS 2022/09/23(金) 16:29:36.50 ID:B8nfvYEdp
頭に耳ついてない人間いるのかよ
11 no name@NS-NEWS 2022/09/23(金) 16:29:36.50 ID:B8nfvYEdp
変な突っ込み来たなあー
猫耳って言ってあげないと分からないエアプしかいない
猫耳って言ってあげないと分からないエアプしかいない
15 no name@NS-NEWS 2022/09/23(金) 16:29:36.50 ID:B8nfvYEdp
ファンタジーだから
20 no name@NS-NEWS 2022/09/23(金) 16:29:36.50 ID:B8nfvYEdp
猫耳や羽以上に不思議なノポンに突っ込み入れないとかこいつエアプか?
22 no name@NS-NEWS 2022/09/23(金) 16:29:36.50 ID:B8nfvYEdp
>>20
動物枠はいいんだよ
動物枠はいいんだよ
40 no name@NS-NEWS 2022/09/23(金) 16:29:36.50 ID:B8nfvYEdp
スカイリムみたいに完全に猫のやつにすれば良いのに
74 no name@NS-NEWS 2022/09/23(金) 16:29:36.50 ID:B8nfvYEdp
マフラーとかもダサいもんな
78 no name@NS-NEWS 2022/09/23(金) 16:29:36.50 ID:B8nfvYEdp
ゼノギアスからの伝統なんですが、、、
84 no name@NS-NEWS 2022/09/23(金) 16:29:36.50 ID:B8nfvYEdp
羽生えてる方にはちゃんと生物学的由来あるから
ネコ耳の方には無いけど
ネコ耳の方には無いけど
97 no name@NS-NEWS 2022/09/23(金) 17:34:15.83 ID:VQ7OVurv0
とりあえずゼノクロやるべき
猫耳なんてぬるい
猫耳なんてぬるい
112 no name@NS-NEWS 2022/09/23(金) 17:44:44.95 ID:eksc4zUlM
多様性の許容がテーマの一つ
わからないほど子どもでもなかろう
わからないほど子どもでもなかろう
127 no name@NS-NEWS 2022/09/23(金) 17:54:05.51 ID:eksc4zUlM
マシーナ、アーケディア人も
かなり違いがあるな
相容れない存在との融合が本筋
かなり違いがあるな
相容れない存在との融合が本筋
142 no name@NS-NEWS 2022/09/23(金) 17:58:52.01 ID:98eXQZwI0
ファンタジーで他種族もの扱ってるのに、その要素いるかっていう疑問がでること自体意味不明だ
156 no name@NS-NEWS 2022/09/23(金) 18:06:15.24 ID:5xxPxZFj0
『ゼノ』の意味分かってるのかな
187 no name@NS-NEWS 2022/09/23(金) 18:31:32.88 ID:eksc4zUlM
正直羽根のないユーニは魅力激減
そうだろ?タイオン
そうだろ?タイオン
使い回すのが一番楽だから