1 no name@NS-NEWS 2021/11/10(水) 14:04:39.638 ID:2EzSYc+La.net
誰かに見せるわけでもなく一人で
3 no name@NS-NEWS 2021/11/10(水) 14:05:30.564 ID:1p+ZWhviM.net
洞窟とかネザー探検がピーク
4 no name@NS-NEWS 2021/11/10(水) 14:05:53.403 ID:MOCywFHSM.net
やる気次第
5 no name@NS-NEWS 2021/11/10(水) 14:05:59.316 ID:2EzSYc+La.net
つまり?
6 no name@NS-NEWS 2021/11/10(水) 14:06:11.557 ID:MOCywFHSM.net
お前次第
9 no name@NS-NEWS 2021/11/10(水) 14:07:00.397 ID:8Cr5fy/+0.net
目標の立て方が上手ければメチャ楽しい。
整地とか巨大建築とか時間かかる単純作業ベースなことを延々とやってられるのも適正のうち。
整地とか巨大建築とか時間かかる単純作業ベースなことを延々とやってられるのも適正のうち。
12 no name@NS-NEWS 2021/11/10(水) 14:08:30.689 ID:kLKDaJg+0.net
テラリアは一人でも楽しかったがマイクラはつまらん
13 no name@NS-NEWS 2021/11/10(水) 14:08:34.758 ID:Ph9vfqhVd.net
変なシード値探すの楽しいぞ
14 no name@NS-NEWS 2021/11/10(水) 14:10:56.242 ID:y2nHQ3qZ0.net
誰も来ない村とか街とか作ってると
なんのために作ってんだろって思う時あるよな
誰も来ないのに宿作ったり
誰も住まないのにアパート作ったり
なんのために作ってんだろって思う時あるよな
誰も来ないのに宿作ったり
誰も住まないのにアパート作ったり
15 no name@NS-NEWS 2021/11/10(水) 14:11:03.844 ID:Id6dLL3c0.net
一人でも楽しいぞ
16 no name@NS-NEWS 2021/11/10(水) 14:11:29.807 ID:4afm04xb0.net
一人で作ってネットで公開すればええやん
18 no name@NS-NEWS 2021/11/10(水) 14:13:57.276 ID:XJf1XGB80.net
一人でやる時は地形ぶっ壊す方が楽しい
19 no name@NS-NEWS 2021/11/10(水) 14:16:27.535 ID:y2nHQ3qZ0.net
小麦とか牛とかを自動収穫できるようにしても
誰がこんなに食べんねんって思うよ
誰がこんなに食べんねんって思うよ
20 no name@NS-NEWS 2021/11/10(水) 14:18:09.084 ID:zhOL1Kubr.net
資材に苦労しながらの作業中が一番楽しい
完成したらつまらなくなる
完成したらつまらなくなる
21 no name@NS-NEWS 2021/11/10(水) 14:20:36.376 ID:JArvcCoF0.net
面白い地形見つけてここ拠点にしたら楽しいだろうな~と妄想するのが楽しい
なお建築がダルすぎて頓挫する模様
なお建築がダルすぎて頓挫する模様
22 no name@NS-NEWS 2021/11/10(水) 14:23:30.566 ID:y2nHQ3qZ0.net
結局ソロプレイはそこそこの大きさの家作って
そこそこの畑作って
家畜育てて鉱石を掘ってくらいが楽しい
そこそこの畑作って
家畜育てて鉱石を掘ってくらいが楽しい
23 no name@NS-NEWS 2021/11/10(水) 14:28:09.682 ID:JArvcCoF0.net
てか崖アプデはよ
1.19の方が先に来るんじゃねーかってくらい遅い
1.19の方が先に来るんじゃねーかってくらい遅い
24 no name@NS-NEWS 2021/11/10(水) 14:31:50.897 ID:RBXJOFa4M.net
崖アプデでウォーデンって言う強い敵が実装されるんだっけ?
25 no name@NS-NEWS 2021/11/10(水) 14:33:57.510 ID:14ZKCQ0X0.net
やれる事いっぱい有るからね
26 no name@NS-NEWS 2021/11/10(水) 14:45:50.298 ID:14ZKCQ0X0.net
無理してやんなくていいんじゃないか
コツコツ続けられるもんとか好きなもんやればいい
コツコツ続けられるもんとか好きなもんやればいい
27 no name@NS-NEWS 2021/11/10(水) 14:45:52.607 ID:4EbFWuRF0.net
その家を使う住人の物語とか時代背景とかを考えながら村作りするのが面白いんじゃん
30 no name@NS-NEWS 2021/11/10(水) 14:51:53.886 ID:hJ1L1U0l0.net
ぶっちゃけ1人は怖い
洞窟とか半分ホラゲ
洞窟とか半分ホラゲ
31 no name@NS-NEWS 2021/11/10(水) 14:52:18.969 ID:hJurVBuf0.net
やらないしあんま動画見たことないけどホロライブ運動会見たらこのゲーム結構なんでもできるんだな凄いと思いましたまる
36 no name@NS-NEWS 2021/11/10(水) 16:11:06.646 ID:OcEHqsWB0.net
村は全部開放して自由にしてる
んで適当にパンを配りまくって家を建てたらベッドを置く
むらびとどんどん増えてあちこち歩き回ってて面白いよ
んで適当にパンを配りまくって家を建てたらベッドを置く
むらびとどんどん増えてあちこち歩き回ってて面白いよ
俺は不定期にフレンドでワールド調査などしているから心配はいらない。