0件のコメント

『ワリオランド3』面白い

『ワリオランド3』

1 no name@NS-NEWS 2023/02/18(土) 11:52:50.57 ID:STC56Kuk0
ゲームボーイカラーにしてはグラフィックめっちゃがんばってない?
2 no name@NS-NEWS 2023/02/18(土) 11:53:18.08 ID:STC56Kuk0
いまスイッチオンラインでやってるけどハマってるわ
3 no name@NS-NEWS 2023/02/18(土) 11:54:18.31 ID:1T9aTT7R0
GBは隠れた名作多し
4 no name@NS-NEWS 2023/02/18(土) 11:54:42.12 ID:dSkvdnyK0
GB末期のゲームだし
5 no name@NS-NEWS 2023/02/18(土) 11:55:20.04 ID:aRYA9NXIM
おもろいよ
よくこのハードにここまで落とし込んだもんだよ
6 no name@NS-NEWS 2023/02/18(土) 11:57:04.57 ID:CkM7vVSja
色もゲームボーイカラー時代とは思えないほどきれいだし
考えてればちゃんと謎が解ける導線がきっちり引かれてて達成感もある
良ゲー
7 no name@NS-NEWS 2023/02/18(土) 11:58:58.10 ID:STC56Kuk0

ただワリオが無敵なせいで、
失敗したときの罰が「もう一回ルート周回させる」ことしかできないの辛い
どこでもセーブあってよかったわ

でもお宝回収するたびにいろんなマップで変化起きるのおもろいわ
8 no name@NS-NEWS 2023/02/18(土) 12:04:41.32 ID:Jj3CoRCGd
ワリオランドは面白いよな。
当時思い出すと、ステージとかギミックとかバラエティ豊かで飽きなかった思い出
9 no name@NS-NEWS 2023/02/18(土) 12:10:21.43 ID:6L8ojYAl0
GBAとCGのワリオも何気に名作
10 no name@NS-NEWS 2023/02/18(土) 12:10:52.30 ID:RQzZq4uya
2000年に発売したらしいがやったことないけど確かに面白いと思う
ボリュームもそこそこある
なんかメトロイドっぽい?
12 no name@NS-NEWS 2023/02/18(土) 12:14:16.77 ID:aRYA9NXIM
根底はメトロイドともちかいかも
探索追求型
11 no name@NS-NEWS 2023/02/18(土) 12:13:58.37 ID:BURPJA7q0
ゲームボーイカラーって当時結構なオーパーツだったな
13 no name@NS-NEWS 2023/02/18(土) 12:18:49.08 ID:lCuwzDcw0
当時のページが普通にのこってるんやね
https://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/aw8a/index.html
14 no name@NS-NEWS 2023/02/18(土) 12:22:14.45 ID:VYW63j270
完成度凄い高いよね
ちょっと前に3DSのVCでクリアしたけどGBCのゲームとは思えなかった

コメントをどうぞ

コメントの使い方・注意事項
・コメントに対して「>>」「※」「米」をつけると、アンカーがつけれるようになります
・スパムや誹謗中傷等を含む内容、管理人が不適切と判断した場合は削除する場合があります
・他サイトへのリンクが含まれる場合は、管理人の承認が必要になります
・同一人物からの多くの連投コメントは削除、規制の対象とさせていただく場合があります