4件のコメント

Apple Arcadeで配信されていた『バリアスデイライフ』発売後の反応・感想まとめ

『バリアスデイライフ』

691 no name@NS-NEWS 2022/09/14(水) 01:22:29.68 ID:LpYfXJog0
バリアスデイライフってアーケードの配信終わってんだ、こっち売るためかな
692 no name@NS-NEWS 2022/09/14(水) 01:24:00.81 ID:6xNGT6S30
髭の坂口のやつもアップルアーケードだったよね。結構評判良かった気がするから
スイッチで出せば意外と売れるかもしれんのに
715 no name@NS-NEWS 2022/09/14(水) 04:34:02.57 ID:SH8r1jFja
バリアスデイライフ買ったけど1000円くらいの出来だなこれ
ひたすら仕事をするポチポチして能力上げて疲れたら休んでビール飲むの繰り返し
でキャラレベル上がったらたまに遠征行って戦闘するだけなんだけどその戦闘もつまらん
エフィルってキャラがいて目元にホクロがあるんだけど、ホクロの位置が右だったり左だったりしてどっちなんだよという出来の悪さ
今の時代に3Dキャラの向きそのまま反転するだけとか流石にないわ
716 no name@NS-NEWS 2022/09/14(水) 04:50:29.52 ID://ZJb/1i0
これはホクロがちゃんとしてれば神ゲーってことだな
ホクロゲー
722 no name@NS-NEWS 2022/09/14(水) 06:09:07.21 ID:cHSXTTrq0
>>716
煽りなんだろうけど正直同じ感想かな

>>715
要はこれ仲間のステを繰り返しクエで上げてステ強化していくのを楽しむゲームっぽいよね
ホクロの文句以外は普通だしホクロの位置程度の問題だけならどうでも良いわw

756 no name@NS-NEWS 2022/09/14(水) 09:24:42.52 ID:LpYfXJog0
バリアスデイライフ、画集が付くから勢いで買っちまったが失敗したかな
セール待てば良かったかもしれん
776 no name@NS-NEWS 2022/09/14(水) 10:36:55.60 ID:wD/5BOOY0
バリアスデイライフとハーベステラって内容もタイトルも被ってないか。同じスクエニなのに紛らわしいな
799 no name@NS-NEWS 2022/09/14(水) 13:57:19.99 ID:LoEoKWDUM
バリアスデイライフ誰かやった?どんな感じ?
817 no name@NS-NEWS 2022/09/14(水) 15:24:16.76 ID:7twQ1PRv0
>>799
正直言って4000円も出して買う価値はない
仕事をすることで仕事の内容によって各ステータスが上がり、疲労度とやる気が下がる
疲労とやる気度が下がったら休む選択したり、飯食ったり温泉入ったりして回復
回復したらまた仕事を選択
これをひたすら繰り返すだけ

仕事以外は外征(クエストみたいなもん)でフィールドに出て敵との戦闘をするんだけど、フィールド移動にキャラを操作したりとかは一切できない
スタート地点から目的地まで勝手に歩いていく
その間スタート地点の0%から目的地の100%になるまでをボケーッと歩いてるのを見続けるだけ
しかも歩くたび(1秒置きくらい)にパーティーメンバー全員の最大HPが1ずつ下がっていく
下がったHP回復したい場合はキャンプ開いて飯を食うことで下がった最大HPが回復するが、歩いたことでヘッダー現在HPは回復せず減ったまま
(1/2)

818 no name@NS-NEWS 2022/09/14(水) 15:24:35.40 ID:7twQ1PRv0
移動距離18%置きくらいに敵が出てくるんだけど、レベルを上げてないと初めて戦う敵ですら固くて面倒すぎる
チュートリアルでは味方キャラのMPが減らないから全体魔法とか撃ち放題なんだけど(チュートリアルなのでMP消費ありません等という説明は一切ないのでバグかと思った)
チュートリアル終わったらMPが減るのでレベル上げてないと魔法数発撃っただけでマナ切れになって通常攻撃しか出来なくなる
最序盤の敵一体のHPは50辺りで味方の通常ダメージが1~8辺りなので、敵が多く出てくると雑魚戦ですらめちゃくちゃ面倒で何も面白くない

上でも書かれてるようにキャラの3Dモデルも適当すぎる(ほくろの位置がキャラの向きによって左右逆になったり)

金ドブしたなという感想しかない
買うのはオススメしない
(2/2)

828 no name@NS-NEWS 2022/09/14(水) 16:18:40.74 ID:LoEoKWDUM
>>817
そんな感じかあ…有り難う
セールで半額になったら暇潰し程度に買うかな…
Curious Expeditionくらいには楽しめるかもしれないw
882 no name@NS-NEWS 2022/09/14(水) 20:28:58.19 ID:mnp0AuF8M
>>818
基本通常攻撃しないでスキルコンボを繋げていくゲームなんだけど
非常に好評ゲーム全く良い所ないみたいに言ったりアプリと言ったり偏ってることしか言えない人かな
963 no name@NS-NEWS 2022/09/15(木) 00:03:22.66 ID:yCiJuKYw0
>>882
レベル上げてないとって書いてあるのが読めないのか?
レベル上げたら上げたで全体魔法でチェインなんか関係なしに一撃で終わるしどっちにしろ面白くないんだわ
評価が非常に好評なら良ゲーだと思ってるのか
やってみてから噛み付いてくれ
正直褒められる点なんかなにもなかったし、もう起動する気すら起きない

バリアスデイライフ [Nintendo Direct 2022.9.13]

3分半でわかる『バリアスデイライフ』

『Apple Arcadeで配信されていた『バリアスデイライフ』発売後の反応・感想まとめ』へのコメント

  1. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2022/09/15(木) 23:06:09 ID:IzNzcwMTY

    アップルのゲームだと良ゲーの部類に入るけどCSだとインディーレベル
    機種が違えば評判も当てにならないな

  2. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2022/09/18(日) 16:14:13 ID:M3NzE0MzU

    昨日買ったけどもう飽きてる。
    戦闘がただのお邪魔要素でしかないから育成のモチベが上がらなくて、ストーリーも薄いし進みが遅いからやる気が起きない。
    スマホで完全無料ならやるかもだけど金払ってするもんじゃないね。

  3. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2022/10/13(木) 12:17:52 ID:M0MzI4MzA

    出る前からわかってたゴミ

  4. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2023/03/09(木) 19:41:46 ID:QwMjU5NDY

    マヒで行動がパスされることがあるんだけど、
    敵味方両方感電していた場合、だれの行動がパスされたのか表示が無くわかりにくい。
    チェインをためても、チャンス攻撃が出せる条件もわからず戦略的な戦闘とは感じず、
    最初のボス戦でやめてしまった。

コメントをどうぞ

コメントの使い方・注意事項
・コメントに対して「>>」「※」「米」をつけると、アンカーがつけれるようになります
・スパムや誹謗中傷等を含む内容、管理人が不適切と判断した場合は削除する場合があります
・他サイトへのリンクが含まれる場合は、管理人の承認が必要になります
・同一人物からの多くの連投コメントは削除、規制の対象とさせていただく場合があります