1 no name@NS-NEWS 2022/01/23(日) 19:23:09.66 ID:263/DmGF0
よくあの超大作がNew3DSに入ったな
5 no name@NS-NEWS 2022/01/23(日) 19:27:41.40 ID:nkQEUHKHa
スイッチでしかやってないけどアレがWiiに入ってたというのも凄い
6 no name@NS-NEWS 2022/01/23(日) 19:29:02.99 ID:Dj77KeDz0
クリアしたよ
面白いけどサブクエで人がどこに何時頃いるのか分からなくて苦労した
ジェムとか素材も持てる数が少なくて整理が大変だったな
switch版では改善されてるらしいよね
面白いけどサブクエで人がどこに何時頃いるのか分からなくて苦労した
ジェムとか素材も持てる数が少なくて整理が大変だったな
switch版では改善されてるらしいよね
8 no name@NS-NEWS 2022/01/23(日) 19:29:17.70 ID:jNFwhI5Za
粗いしスイッチ版の方が良くね?
9 no name@NS-NEWS 2022/01/23(日) 19:31:16.41 ID:n/UaLTzF0
3DS版は途中で断念した
スイッチのDEでクリアできたけど、あのサブクエをヒントなしでやるって辛すぎるわ
スイッチのDEでクリアできたけど、あのサブクエをヒントなしでやるって辛すぎるわ
10 no name@NS-NEWS 2022/01/23(日) 19:31:34.33 ID:m4WyXLJd0
3DSはグラが悪すぎてリタイアしたって書き込みが多かった
グラと言うか荒くて見えない
12 no name@NS-NEWS 2022/01/23(日) 19:33:41.26 ID:hdZLMRqAr
N3DSの性能をアピールする為に出したんだろうけど無茶な移植だったな
14 no name@NS-NEWS 2022/01/23(日) 19:37:12.13 ID:hgGg+WvB0
久しぶりに起動してみたらよくこれで120時間もプレイしたな~って感じの画質だった
まあご愛嬌やな、今やるならDE1択
まあご愛嬌やな、今やるならDE1択
16 no name@NS-NEWS 2022/01/23(日) 19:41:22.67 ID:tQlCTuks0
前世代の据置ゲームを携帯機に移植やリメイクするというロマン
17 no name@NS-NEWS 2022/01/23(日) 19:41:53.71 ID:jNFwhI5Za
>>16
スイッチが今それをしてるからな
スイッチが今それをしてるからな
19 no name@NS-NEWS 2022/01/23(日) 19:47:20.07 ID:OFey33AVd
無茶移植はロマンよな
20 no name@NS-NEWS 2022/01/23(日) 19:51:11.53 ID:H0GZC/9/d
今やるならそらSwitchだろうけどさ
29 no name@NS-NEWS 2022/01/23(日) 20:03:49.31 ID:b6TD7xBA0
新3DS専用ソフトこれだけだっけ?
30 no name@NS-NEWS 2022/01/23(日) 20:04:43.55 ID:M3p1mB1F0
>>29
あとはFE無双くらいだな
あとはFE無双くらいだな
32 no name@NS-NEWS 2022/01/23(日) 20:14:31.78 ID:M3p1mB1F0
DL専用だと地味にあるっぽいね
そういやマイクラもあったの忘れてたわ
そういやマイクラもあったの忘れてたわ
34 no name@NS-NEWS 2022/01/23(日) 20:20:41.58 ID:lqT5zusU0
去年やったけど爆速ロードとか色々凄かった
スペック限界まで攻めてる感じはしたかな
スペック限界まで攻めてる感じはしたかな
36 no name@NS-NEWS 2022/01/23(日) 20:32:06.23 ID:LnnmhJ1d0
解像度的には無茶移植だったよ
あとはCスティックが微妙にやりづらさあった
あとはCスティックが微妙にやりづらさあった
39 no name@NS-NEWS 2022/01/23(日) 20:37:40.87 ID:dLvD4LSa0
グラフィックは許せたんだが
あの広大なマップをスライドパッドで移動するのは無理だった
結局Wii Uのダウンロード買い直しちまったわ
あの広大なマップをスライドパッドで移動するのは無理だった
結局Wii Uのダウンロード買い直しちまったわ
45 no name@NS-NEWS 2022/01/23(日) 21:04:58.65 ID:7/+vUi+d0
素晴らしい技術力だったよ。
文字が読みづらいという欠点はあるが。
文字が読みづらいという欠点はあるが。
49 no name@NS-NEWS 2022/01/23(日) 21:37:57.11 ID:vDTpsXZv0
あれって立体視に対応してたの?
51 no name@NS-NEWS 2022/01/23(日) 21:39:43.71 ID:N5H4zcUZ0
>>49
してた
してた
57 no name@NS-NEWS 2022/01/23(日) 22:35:59.95 ID:JsCAmt7J0
まあでも、よくあんな広大なフィールド入ったなとは思う
元スレ:http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1642933389//a>
Newニンテンドー3DS専用ソフト ゼノブレイド 紹介映像
すっかり忘れてたわ