3件のコメント

『スーパーマリオ オデッセイ』とかいうアクションゲームの最高傑作www

『スーパーマリオ オデッセイ』

1 no name@NS-NEWS 2023/01/07(土) 03:54:21.19 ID:D/tCpY570
アクションの気持ちよさ、自由度の高さが異次元すぎる
2 no name@NS-NEWS 2023/01/07(土) 03:55:39.34 ID:fw7fCfVD0
フューリーワールドは?
4 no name@NS-NEWS 2023/01/07(土) 03:56:52.18 ID:cIuMheP/a
間違いなくシリーズ最高傑作に片足突っ込んでる筈なのに他が凄すぎてイマイチ目立たない不遇の作品
6 no name@NS-NEWS 2023/01/07(土) 04:03:39.39 ID:D/tCpY570
こんな気持ちよく動ける3Dアクションあるか?
13 no name@NS-NEWS 2023/01/07(土) 04:44:07.02 ID:EHQV1Daz0
>>6
もちろんマリオデの操作性の良さというのはメチャクチャ凄いと思うんだけど


このスピードでプラットフォームゲームの『操作(ゲーム)を成立』させてるのも凄いと思うのよ
8 no name@NS-NEWS 2023/01/07(土) 04:21:22.81 ID:EHQV1Daz0
“アクションゲームの中で”と言うより
その下位区分の“プラットフォームゲームの中で”は
『スーパーマリオ オデッセイ』と『ソニック ワールドアドベンチャー』のふたつはトップレベルで好き

マリオデは丁寧に作っていたし、ソニワドは初見時でのインパクト凄かった

バトルアクション推しのゲームやとまたちょっと違うんやけどなー
そんな感じのだとDMC、ベヨネッタ、ニンジャガ、隻狼などが凄いと思う
24 no name@NS-NEWS 2023/01/07(土) 05:17:38.22 ID:i4RG76Uf0
まあ新しい動きは帽子アクションだけだけど、その帽子投げがあまりにも画期的すぎて他の動作との相乗効果で全てが新しく感じるようなものだね
27 no name@NS-NEWS 2023/01/07(土) 05:20:27.51 ID:8WspQleo0
上手い人は3D空間を縦横無尽に動き回ってるよな
39 no name@NS-NEWS 2023/01/07(土) 05:46:07.08 ID:KA90kCd50
動かすのは楽しいけどスターを取って回るっていう目的がどうでもよすぎる
ステージをクリアするためだけのサスケみたいなもん
58 no name@NS-NEWS 2023/01/07(土) 06:00:30.72 ID:F/op94dn0
帽子投げたりめんどくて途中で積んで売っ払っちまったな
マリオ64くらいシンプルなのが良い
サンシャインとかマリオ3Dランドも合わんかったわ

いずれ買い直そうとは思ってるけど当分先かな
76 no name@NS-NEWS 2023/01/07(土) 06:12:44.56 ID:NtZmcNKxM
これとブレワイが同じ年に出たのがすごすぎる
Switchが躍進したのはこの2本のおかげだよ
83 no name@NS-NEWS 2023/01/07(土) 06:19:30.30 ID:i4RG76Uf0
>>76
マリカもスプラも同年だぞ
106 no name@NS-NEWS 2023/01/07(土) 06:38:59.41 ID:NPHPBJUgr
マリオデは間違いなく3Dマリオの最高峰だけど、次どうするのかなとは思う
フュリーはオープンワールドの試作だろうけど、そんなに面白くないよね。製作陣もそれがわかったからクッパで急かす方向でゲームをまとめたんだろうし
毎作内容変わるし、まだまだ最適解を模索中なんだろうなぁと

スーパーマリオ オデッセイ
スーパーマリオ オデッセイ
2017/10/27
任天堂


スーパーマリオ オデッセイ(オンラインコード版)
スーパーマリオ オデッセイ(オンラインコード版)
2017/10/27
任天堂


『『スーパーマリオ オデッセイ』とかいうアクションゲームの最高傑作www』へのコメント

  1. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2023/01/08(日) 00:50:10 ID:Y0OTM5NTI

    マリオは面白いけどもうこういうアクションゲーム遊ばなくなった気がする
    刺激が乏しいんだよね

  2. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2023/02/06(月) 02:02:22 ID:I4MjA4NzI

    >まあ新しい動きは帽子アクションだけだけど、その帽子投げがあまりにも画期的すぎ

    いや3dランドの時点でブーメラン投げてたしそこまで新しくはない

  3. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2023/02/06(月) 02:14:18 ID:I4MjA4NzI

    ※1
    「マリオシリーズの一番の特徴は『プラットフォーム』と言って足場から足場へジャンプして行くことだって、生みの親自ら何かの公式イベントで言ってたしな。

    要は公園によくあるような、丸太を立てて半分埋めた足場を渡って行くような遊具と一緒ってこと。あるいは歩道の縁石渡りとかな。大人がやってもつまらない訳だ

コメントをどうぞ

コメントの使い方・注意事項
・コメントに対して「>>」「※」「米」をつけると、アンカーがつけれるようになります
・スパムや誹謗中傷等を含む内容、管理人が不適切と判断した場合は削除する場合があります
・他サイトへのリンクが含まれる場合は、管理人の承認が必要になります
・同一人物からの多くの連投コメントは削除、規制の対象とさせていただく場合があります