3件のコメント

【雑談】Switchのテレビモードやるのに苦戦した話

ゲームプレイ

1 no name@NS-NEWS 2022/07/20(水) 17:59:19.37 ID:EnQ/DxP7a
ドックに画面差し込んでHDMIをテレビに繋いでスリープ解除してもテレビに映らない、差し込んだ画面だけ映る

試しにACアダプター付けたらやっと映った
デカい画面は良いものだ

説明書くらい入れとけカス

3 no name@NS-NEWS 2022/07/20(水) 18:06:21.09 ID:r4nOwoyEd
そりゃ大変だったな
5 no name@NS-NEWS 2022/07/20(水) 18:21:08.67 ID:UK7CjZNMM
こういう人間でもゲームができる時代になったんだなあ
8 no name@NS-NEWS 2022/07/20(水) 18:24:57.40 ID:2PiJjUn70
充電どうやってするつもりだったの?
14 no name@NS-NEWS 2022/07/20(水) 18:35:29.98 ID:WHQwVfOx0
付属以外の充電器使う場合は物を選ぶからな
15 no name@NS-NEWS 2022/07/20(水) 18:37:03.98 ID:giwAD2Abp
まあSwitchはドックから抜いた一瞬はTVモードのままバッテリーで動いてるので、
構造的にはバッテリーのままTVモードを動かすことは出来る
TV繋ぐのにバッテリーで動かすシーンは相当少ないと思うが
19 no name@NS-NEWS 2022/07/20(水) 18:58:59.53 ID:QTN6hMoh0
俺なんか発売日に買ったSwitchいくらやってもテレビに映らなくて
そもそもACアダプタ指しても充電もできなくて
たまたま持ってたタブレット用のUSB-Cの充電ケーブル刺したら充電できて
これACアダプタおかしいぞってなって
結局初期不良だった
任天堂に事細かに説明して送ったら
そのとおりですご迷惑おかけしましたって新しいアダプタ帰ってきたわ
21 no name@NS-NEWS 2022/07/20(水) 19:29:11.97 ID:eDdy70PCa
あれ箱に書いてあるセットアップに
ACアダプター差す絵があったはずなんだけどな
22 no name@NS-NEWS 2022/07/20(水) 19:46:45.95 ID:aKQFGLJ30
>>21
ドックの外側にtype-cのコネクタがないから繋がなきゃいけないものという認識になりにくかったのかもしれない
充電は本体に挿しても出来るから
ただHDMIケーブルを挿すときに気付けたと思うけども

Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト
Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト
2021/10/8
任天堂


Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド
Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド
2021/10/8
任天堂


『【雑談】Switchのテレビモードやるのに苦戦した話』へのコメント

  1. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2022/07/21(木) 20:22:38 ID:c5Nzk1MTI

    こりゃ、じーさん、ばーさんがやったら

    自分でSwitchを初めてテレビに繋ぐ時、悪戦苦闘して「繋ぎ方、解んね、あんたやっとってくれんか?」ってなりそうだなw

  2. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2022/07/21(木) 23:08:53 ID:IzNzgyMTk

    そしてあら手の詐欺が誕生する

  3. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2022/07/22(金) 03:38:49 ID:YyMjM3OTI

    最近の若者も理系の認識の無い馬鹿ばかりだな
    ちょっと科学的なギャグとか言うとそのまま信じるやつ多すぎ

コメントをどうぞ

コメントの使い方・注意事項
・コメントに対して「>>」「※」「米」をつけると、アンカーがつけれるようになります
・スパムや誹謗中傷等を含む内容、管理人が不適切と判断した場合は削除する場合があります
・他サイトへのリンクが含まれる場合は、管理人の承認が必要になります
・同一人物からの多くの連投コメントは削除、規制の対象とさせていただく場合があります