
106 no name@NS-NEWS 2021/07/30(金) 18:31:28.45 ID:vLZwaNkL0
レゴアンダーカバー買って正解だった
レゴ初めてだけどめっちゃ楽しい
これで1500円以下は安いわ
108 no name@NS-NEWS 2021/07/30(金) 18:43:02.19 ID:FcfJIYaN0
>>106
アンダーカバー良いよね
111 no name@NS-NEWS 2021/07/30(金) 18:56:48.40 ID:JIQad0eX0
>>106
35歳でも楽しめそう?レゴバットマンで激しく後悔してて買うの躊躇してる
114 no name@NS-NEWS 2021/07/30(金) 19:01:43.63 ID:vLZwaNkL0
>>111
他のレゴ知らんから何とも言えん…
31歳の俺でも楽しめてるよ
YouTubeでプレイ動画参考にするといいかもしれんね
109 no name@NS-NEWS 2021/07/30(金) 18:47:36.01 ID:QCzaxkhLd
レゴはDC スーパーヴィランズが
きになってるわぁ
オリジナルヴィラン作れるってとこ
ひかれるものがある
112 no name@NS-NEWS 2021/07/30(金) 18:57:24.62 ID:kefyEhVr0
俺クッパきたらレゴ買うんだ
115 no name@NS-NEWS 2021/07/30(金) 19:04:28.82 ID:8n3tGmmvd
レゴでもオープンワールド形式のは楽しめるけど
それでも同じことの繰り返しも多いから飽きやすいな
マーベルのヤツはキャラごとにアクション違うし(コンパチキャラ多いけど)好きだった
117 no name@NS-NEWS 2021/07/30(金) 19:19:34.66 ID:qR/06RAG0
幼少期はレゴブロックで沢山遊んでたけど、レゴのゲームソフトって面白いんか?
118 no name@NS-NEWS 2021/07/30(金) 19:27:16.47 ID:tIwd26+30
他はアンダーカバーは面白い
ロードは長い
120 no name@NS-NEWS 2021/07/30(金) 19:35:16.45 ID:Byn3vFThd
>>117
リアルなものとレゴで作られたものがうまく融合した世界でオープンワールドをやれる。
レゴだから、物が壊れたり組み立てたりするギミックもあって、リアル寄りのゲームでは
絶対にできないような展開もあったりして、新鮮で面白いよ。
論じてレゴシティに限れば、テーマパークのようにバリエーションのある街が繋がった
世界で小粋な中年オヤジのチェイス・マケインがギャグとシリアスを織り交ぜながら
悪人を追い詰めていくんだ。
ゲームとしても楽しいし、アイデア満載の展開に驚かされるし、キャラはみんな魅力的。
陽気なアホ(褒め言葉)たちの織りなす洋画的なドラマを楽しみたかったらマストバイ。
122 no name@NS-NEWS 2021/07/30(金) 19:38:56.51 ID:Byn3vFThd
レゴシティはこのPVを見てノリが合いそうなら買って損はない
124 no name@NS-NEWS 2021/07/30(金) 19:42:18.60 ID:BEuCI+1o0
レゴアンカバは一見子供向けにしか見えないが
やってみるとブラックジョークや昔の映画パロディ等
大人でないと気づかない笑いが沢山仕込まれている
老若男女が楽しめる懐の広いゲームだよ
127 no name@NS-NEWS 2021/07/30(金) 20:17:43.13 ID:kefyEhVr0
>>124
レゴは映画もそういう感じだよな
これ実況見て買ったけど正解だった