8件のコメント

今eショップでセール中の『レゴシティ アンダーカバー』めっちゃ楽しい

『レゴシティ アンダーカバー』

106 no name@NS-NEWS 2021/07/30(金) 18:31:28.45 ID:vLZwaNkL0
レゴアンダーカバー買って正解だった
レゴ初めてだけどめっちゃ楽しい
これで1500円以下は安いわ
108 no name@NS-NEWS 2021/07/30(金) 18:43:02.19 ID:FcfJIYaN0
>>106
アンダーカバー良いよね
111 no name@NS-NEWS 2021/07/30(金) 18:56:48.40 ID:JIQad0eX0
>>106
35歳でも楽しめそう?レゴバットマンで激しく後悔してて買うの躊躇してる
114 no name@NS-NEWS 2021/07/30(金) 19:01:43.63 ID:vLZwaNkL0
>>111
他のレゴ知らんから何とも言えん…
31歳の俺でも楽しめてるよ
YouTubeでプレイ動画参考にするといいかもしれんね
109 no name@NS-NEWS 2021/07/30(金) 18:47:36.01 ID:QCzaxkhLd
レゴはDC スーパーヴィランズが
きになってるわぁ
オリジナルヴィラン作れるってとこ
ひかれるものがある
112 no name@NS-NEWS 2021/07/30(金) 18:57:24.62 ID:kefyEhVr0
俺クッパきたらレゴ買うんだ
115 no name@NS-NEWS 2021/07/30(金) 19:04:28.82 ID:8n3tGmmvd
レゴでもオープンワールド形式のは楽しめるけど
それでも同じことの繰り返しも多いから飽きやすいな
マーベルのヤツはキャラごとにアクション違うし(コンパチキャラ多いけど)好きだった
117 no name@NS-NEWS 2021/07/30(金) 19:19:34.66 ID:qR/06RAG0
幼少期はレゴブロックで沢山遊んでたけど、レゴのゲームソフトって面白いんか?
118 no name@NS-NEWS 2021/07/30(金) 19:27:16.47 ID:tIwd26+30
他はアンダーカバーは面白い
ロードは長い
120 no name@NS-NEWS 2021/07/30(金) 19:35:16.45 ID:Byn3vFThd
>>117
リアルなものとレゴで作られたものがうまく融合した世界でオープンワールドをやれる。

レゴだから、物が壊れたり組み立てたりするギミックもあって、リアル寄りのゲームでは
絶対にできないような展開もあったりして、新鮮で面白いよ。

論じてレゴシティに限れば、テーマパークのようにバリエーションのある街が繋がった
世界で小粋な中年オヤジのチェイス・マケインがギャグとシリアスを織り交ぜながら
悪人を追い詰めていくんだ。

ゲームとしても楽しいし、アイデア満載の展開に驚かされるし、キャラはみんな魅力的。
陽気なアホ(褒め言葉)たちの織りなす洋画的なドラマを楽しみたかったらマストバイ。

122 no name@NS-NEWS 2021/07/30(金) 19:38:56.51 ID:Byn3vFThd
レゴシティはこのPVを見てノリが合いそうなら買って損はない

124 no name@NS-NEWS 2021/07/30(金) 19:42:18.60 ID:BEuCI+1o0
レゴアンカバは一見子供向けにしか見えないが
やってみるとブラックジョークや昔の映画パロディ等
大人でないと気づかない笑いが沢山仕込まれている
老若男女が楽しめる懐の広いゲームだよ
127 no name@NS-NEWS 2021/07/30(金) 20:17:43.13 ID:kefyEhVr0
>>124
レゴは映画もそういう感じだよな

『今eショップでセール中の『レゴシティ アンダーカバー』めっちゃ楽しい』へのコメント

  1. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2021/07/31(土) 13:00:35 ID:I2ODMzNzg

    これ実況見て買ったけど正解だった

  2. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2021/07/31(土) 22:00:34 ID:Q1NTA0MDA

    PSは安いのにスイッチはなかなか安くならなかったから買えなかった
    レゴはテストが甘いから自由に移動してると詰むから余り自由に探索できないんだよね

  3. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2021/07/31(土) 23:51:55 ID:E2NDA5OTA

    プレステでこの手のタイトルが売れる訳ないから安くなるのは当たり前だし
    最適化不足で評判が今一つなPC版を全実績解除=探索しまくりでクリアしてるけど
    落ちる事はあっても詰むような場面なんて一切無かったが…

  4. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2021/08/01(日) 01:58:57 ID:Y2NTMyMjQ

    >>3
    ストーリー無視して探索してるとストーリーで行くところに行って抜け出せなくなることやジャンプで抜け出せない場所はたくさんあるよ

  5. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2021/08/01(日) 02:00:36 ID:Y2NTMyMjQ

    >>4
    あ、レゴシティーでは無いよ
    他のレゴのゲームたくさん遊んだ感想

  6. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2021/08/01(日) 03:34:35 ID:YxMDAyNzg

    >>5
    そんな欠陥だらけのシリーズを沢山と豪語するほど遊んできたのに
    オリジナル版が任天堂販売(出資)で最低限の質が保障されている
    本作だけ何故か未プレイ…妙だな…

  7. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2021/08/01(日) 06:52:46 ID:Y2NTMyMjQ

    >>6
    WiiU版買って遊んでるに決まってるだろ
    だからスイッチ版は定価で買いたくないんだよ
    WiiU版のレゴゲームも他に数点遊んだしスイッチ版も5本ぐらいは買ってるぞ

  8. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2021/08/01(日) 12:11:59 ID:YxMDAyNzE

    >レゴはテストが甘いから自由に移動してると詰むから余り自由に探索できないんだよね
    (※ワーナー販売の既存のレゴシリーズの話です)
    (※レゴシティアンダーカバーは自由に探索しないと達成率100%クリアができない仕様です)

    >あ、レゴシティーでは無いよ
    >WiiU版買って遊んでるに決まってるだろ

    だったら「これはレゴシリーズでも別格」とお勧めすべきじゃね?

コメントをどうぞ

コメントの使い方・注意事項
・コメントに対して「>>」「※」「米」をつけると、アンカーがつけれるようになります
・スパムや誹謗中傷等を含む内容、管理人が不適切と判断した場合は削除する場合があります
・他サイトへのリンクが含まれる場合は、管理人の承認が必要になります
・同一人物からの多くの連投コメントは削除、規制の対象とさせていただく場合があります