1 no name@NS-NEWS 2021/01/23(土) 09:36:45.21 ID:lcm/IExj0
なんだいこれは
3 no name@NS-NEWS 2021/01/23(土) 09:46:52.43 ID:XFfs65s00
ギミックではなく性能?
どのソフトもスイッチの性能に合わせてよくできてると思うけど、なにが物足りないのさ?
どのソフトもスイッチの性能に合わせてよくできてると思うけど、なにが物足りないのさ?
11 no name@NS-NEWS 2021/01/23(土) 10:06:27.83 ID:Mv8Dgu2y0
1人で遊びたいときに携帯モード
みんなでやる時はテレビテーブルというソフトは
switchをいかしてる
みんなでやる時はテレビテーブルというソフトは
switchをいかしてる
大神はボタン操作リモコン操作タッチ操作の
すべて活用してる
14 no name@NS-NEWS 2021/01/23(土) 10:09:59.74 ID:WL8NEDIia
基本的にRPGとかサンドボックスとかシミュレーション系とかアクション要素の弱いゲームは使い分けには向いてる
地味にパワプロとかもモードによって都合のいい環境が変わるし
17 no name@NS-NEWS 2021/01/23(土) 10:17:52.33 ID:tGQKM3Er0
3DSで早々にバイオやモンハンぶちかましてくれたのを思うと
ライズはswitchのポテンシャル思うと普通だわな。和サードの中ではダントツではあるけども
ライズはswitchのポテンシャル思うと普通だわな。和サードの中ではダントツではあるけども
モノリスがどれくらいやれるようにパワーアップしてるか注目したい
23 no name@NS-NEWS 2021/01/23(土) 11:08:10.24 ID:/v1xgSz4F
Switchの最大の特徴は据え置き形態テーブルモード自在なことだから各形態に対応してるゲームは全部Switchの性能を活かしてると思うよ
28 no name@NS-NEWS 2021/01/23(土) 12:46:06.91 ID:YLKeVAwq0
アタッチメントいるけどswitchは縦画面ゲーム遊べるのが非常に大きい
29 no name@NS-NEWS 2021/01/23(土) 13:07:17.53 ID:9nZIYvQQ0
もともとWiiUだったブレワイと違って次のゼルダはHD振動活かした謎解きとかあるんじゃないかと期待してたからライトの存在が憎いです・・・
42 no name@NS-NEWS 2021/01/23(土) 21:22:53.91 ID:Al97YqQFa
>>29
Liteもジョイコンは使えるから、Liteがあるからと言ってHD振動が使えないことは無いぞ
Liteもジョイコンは使えるから、Liteがあるからと言ってHD振動が使えないことは無いぞ
そもそも、任天堂自体がリングフィットみたいにジョイコン必須なソフト出してるじゃんw
32 no name@NS-NEWS 2021/01/23(土) 14:03:18.72 ID:Ft5TNq1A0
釣りスピとリングフィット売れてるんだから
ちょっとジョイコンの可能性について研究してほしいかな
なんというかゲームとして面白い方向に
特にサードはおまけ程度にしか扱わない
バンナムが多少、使ってる感じだけど
ちょっとジョイコンの可能性について研究してほしいかな
なんというかゲームとして面白い方向に
特にサードはおまけ程度にしか扱わない
バンナムが多少、使ってる感じだけど
33 no name@NS-NEWS 2021/01/23(土) 14:12:57.85 ID:se39x8Ura
>>32
つ【フィットボクシング】
つ【フィットボクシング】
太鼓の達人とか爆釣ハンターなんかもジョイコン使ってなかったっけ?
35 no name@NS-NEWS 2021/01/23(土) 17:38:01.91 ID:vLk/nvbC0
>>32
がるメタる
がるメタる
36 no name@NS-NEWS 2021/01/23(土) 18:17:35.86 ID:Ft5TNq1A0
なんというかゲーマー向けにというか
例えば、ジョイコンって剣を振るっていうことにしか使われないことが多いけど
防御に使えば面白いんじゃないかな~と
スプラの時も、とっさに振り向く時に役にたってるんだし
例えば、ジョイコンって剣を振るっていうことにしか使われないことが多いけど
防御に使えば面白いんじゃないかな~と
スプラの時も、とっさに振り向く時に役にたってるんだし
41 no name@NS-NEWS 2021/01/23(土) 19:26:25.96 ID:9nZIYvQQ0
>>36
WiiUの時にたぶんゲハだったと思うけどリモコンを杖、パッドを魔法の書みたいに見立てて使うってアイデア書いてる人がいて感心したことを思い出した
WiiUの時にたぶんゲハだったと思うけどリモコンを杖、パッドを魔法の書みたいに見立てて使うってアイデア書いてる人がいて感心したことを思い出した
37 no name@NS-NEWS 2021/01/23(土) 18:35:32.98 ID:rVyCu9GAM
爆釣みたいのがあんまり出ないのが
SFCあたりのバブル期とは違うとこやね
あのくらいに景気良ければ、世界樹とかマッピング用液タブ付きとかで出してるわきっと
SFCあたりのバブル期とは違うとこやね
あのくらいに景気良ければ、世界樹とかマッピング用液タブ付きとかで出してるわきっと
switch3台くらい使う鉄騎とか見てみたいな・・・
44 no name@NS-NEWS 2021/01/23(土) 23:26:27.19 ID:Al97YqQFa
リングフィット
1-2-Switch
NintendoLabo01~04
マリパSP
マリオテニスエース(スイングモード)
1-2-Switch
NintendoLabo01~04
マリパSP
マリオテニスエース(スイングモード)
任天堂は割と通常Switch用のソフトは出してる
サードは他機種に移植できないような機能は使わないだろ
サードが特殊機能使っても使いづらいだけだし使わない方が良いな
タッチ操作でも使いづらいゲーム多いのに