5件のコメント

堀井雄二氏「HD2D版『DQ3』は着々とやっていて『DQ12』はちょっと言えない」

堀井雄二

0001 no name@NS-NEWS 2023/09/19(火) 16:52:18.70ID:wd12LJ/N0

――どこまでお話できるかわからないですが、『ドラゴンクエスト』シリーズの最新開発状況についてもお聞きできればと思います。
堀井 2023年12月1日に『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』を出すんですよ。


――ピサロが主人公の。
堀井 そうそう。発表したときに結構反響があって。しかも発表が制作決定ではなくて、「もう発売日が決まっていて、この日に出ますよ」というものだったので、皆さんすごく喜んでくれました。


――発表の順番的には『HD-2D版 DQIII』や『DQXII』の話があって、「いつになるのかな」と思っていたら、『DQモンスターズ3』は発表当日に発売日も決まっていて、という感じでしたね。
堀井 「これから作ります」と言って、また3年後に発売になるという時代でもないだろうと思って、作りながら内緒にしてて、できあがった段階で発表した感じですね。


――ピサロを主人公にしたのはどういった理由なんでしょうか?
堀井 プロデューサーの横田君(横田賢人氏)からの提案で「使っていいか」と聞かれたので、「いいよ」と。
 実際、つぎの主人公を誰にするか、というのはあったんですよね。最初にテリーがあって、イル・ルカがあって。あとキーファもあって。そういう流れでつぎはピサロとロザリーでいいんじゃないの、と。


――すごくドラマチックなふたりですから。いままで描かれなかった部分の物語も期待してしまいます。『DQモンスターズ3』の開発に堀井さんはどのように関わっているのでしょう?
堀井 テストプレイしたり、チェックしたりとかですね。ただ、最初のほうは徹底的に見て直しました。入り口は重要なので。


――それは、『HD-2D版 DQIII』や『DQXII』との関わりかたと同じですか?
堀井 だいたい同じですね。まぁ、『DQIII』に関して言えば自分で一度作ったものなので、いろいろとわかっていますから、「ここをこう変えたいならこういう風にしたらいいよ」という感じでアドバイスをするような。


――『HD-2D版 DQIII』、『DQXII』の開発状況はどうでしょうか。
堀井 『HD-2D版 DQIII』はけっこう着々とやっていて、『DQXII』はまだちょっと言えないですね。


――『DQモンスターズ3』を含めてどちらも『DQ』ファンの期待値が高いタイトルだと思います。
堀井 けっこういろいろと走っているので、引き続き期待してくれるとうれしいです。


https://www.famitsu.com/news/202309/18316079.html

0002 no name@NS-NEWS 2023/09/19(火) 16:53:09.29ID:LJzCc7CBd
DQ3リメイクは新Switchロンチな気がする
0004 no name@NS-NEWS 2023/09/19(火) 16:53:22.44ID:wd12LJ/N0
「DQ12はちょっと言えないですね。」がなんか気になる
0006 no name@NS-NEWS 2023/09/19(火) 16:54:37.10ID:yy/Kobgi0
大幅な計画変更があったんだろうなDQ12
0047 no name@NS-NEWS 2023/09/19(火) 17:12:23.49ID:JQU/yi5PM
初報をこんな場で言えないこと自体はどうでもいいんだがどこからも何も情報が出てこないのがな
イラストの一枚すら出てこない
0101 no name@NS-NEWS 2023/09/19(火) 17:39:33.10ID:kYY2N3sa0
12は5年後くらいか
0107 no name@NS-NEWS 2023/09/19(火) 17:43:01.33ID:LOEnAOf20
まだまだ出そうにねえなあ
0131 no name@NS-NEWS 2023/09/19(火) 17:57:33.96ID:p4GKnMVq0
DQM3の前に4の移植をしないのがアホだな
0137 no name@NS-NEWS 2023/09/19(火) 18:02:33.10ID:brfeCSyL0
確かに4の配信やれば良いのにな
そういった企画すら出てこないのだろうか
0143 no name@NS-NEWS 2023/09/19(火) 18:07:20.74ID:hPtyMi+70
4今やると短いし追加要素短いし裏ボスも強いわけじゃない
自由度も無いし乗り気じゃなくてもわからんでもない
0300 no name@NS-NEWS 2023/09/19(火) 21:01:12.26ID:TUCmMf1F0
悠長過ぎる
12はともかくリメイクとかそんな何年もかけるようなもんじゃない
0641 no name@NS-NEWS 2023/09/20(水) 13:24:24.06ID:UlVyiB1V0
ニンテンドーダイレクトで発表されるソフトがよくやってるように
初お披露目と同時に発売日公開&予約開始の方がいいと思うんだがスクエニは無駄に発表だけ早いよな
いまだにタイトルロゴしか出てないとかおかしいだろ

『堀井雄二氏「HD2D版『DQ3』は着々とやっていて『DQ12』はちょっと言えない」』へのコメント

  1. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2023/09/22(金) 16:11:14 ID:g5NzI4NjU

    HD2Dを嫌うソニーユーザー、PSハードを嫌う堀井氏

  2. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2023/09/23(土) 10:55:58 ID:IyMjM5MTE

    >>1
    君の独りよがりな偏見だな

  3. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2023/09/25(月) 15:30:26 ID:g2Mzk2NjQ

    >>1
    別に特定の対象を批判や誹謗するのはかまわんけど、
    具体的な根拠を示してほしいわ。
    それだけだと単なる中傷だからな。

  4. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2023/10/06(金) 21:17:55 ID:I5ODg4MTM

    3も12も、コロナ禍で大変だったみたいね。
    はやくやりたいな。

  5. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2023/10/26(木) 20:44:16 ID:U0NDUwMjA

    HD2Dドラクエ3は頑張って作ってるんだけど
    頑張って作ってる側が「あれ?良い手応えが得られない…頑張って作ってるのにおかしいな…」な状態になってるんじゃないかと予想

    外野からすると、あの見た目になった程度でどう面白くなるんだ?どう面白く変わるんだ?って感想しかない

コメントをどうぞ

コメントの使い方・注意事項
・コメントに対して「>>」「※」「米」をつけると、アンカーがつけれるようになります
・スパムや誹謗中傷等を含む内容、管理人が不適切と判断した場合は削除する場合があります
・他サイトへのリンクが含まれる場合は、管理人の承認が必要になります
・同一人物からの多くの連投コメントは削除、規制の対象とさせていただく場合があります