6件のコメント

【雑談】Switchパッケージの外を覆っている「シュリンク包装」を開けるのが地味に面倒くさい

NintendoSwitch・シュリンク包装

1 no name@NS-NEWS 2022/07/30(土) 10:35:25.78 ID:vOz6d+Uar
シュリンクが手強すぎて積みゲーの原因になってる
4 no name@NS-NEWS 2022/07/30(土) 10:40:53.58 ID:hOBSXalb0
俺が開封してやるから送れ
5 no name@NS-NEWS 2022/07/30(土) 10:41:46.18 ID:KEiO5oqS0
どうぐをつかえ
11 no name@NS-NEWS 2022/07/30(土) 10:50:50.22 ID:YL4b5DvSM
>>5
いいね
6 no name@NS-NEWS 2022/07/30(土) 10:44:38.86 ID:XA2InH3c0
一時期よりはマシ
9 no name@NS-NEWS 2022/07/30(土) 10:48:05.48 ID:DqImAMDd0
DSの頃から面倒くさかったじゃん
12 no name@NS-NEWS 2022/07/30(土) 10:56:57.86 ID:C3qiyLG3a
開封のくぼみに爪をシコシコして開けてるけど
開け口があってもいいしなくてもいい
13 no name@NS-NEWS 2022/07/30(土) 11:01:17.80 ID:XA2InH3c0
ピン!と張るのがポインツです^ ^
15 no name@NS-NEWS 2022/07/30(土) 11:27:43.93 ID:gF9IrDz40
これはちょっとわかる。
フィルムの糊が漏れちゃってて、破れたフィルムのカスがパッケージにくっつくのイラッとする。
16 no name@NS-NEWS 2022/07/30(土) 11:37:38.26 ID:huN3OYupr
わかるいつも側面の窪みに伸びてたら爪を入れて切ってるわ
1度キーレスキーに収納されてる鍵でやったけど全く鋭利じゃないからオススメ出来ん…😅
17 no name@NS-NEWS 2022/07/30(土) 12:01:32.91 ID:lqgEq7oz0
あれ、地味だけど
結構開けづらくて手強い

『【雑談】Switchパッケージの外を覆っている「シュリンク包装」を開けるのが地味に面倒くさい』へのコメント

  1. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2022/07/30(土) 16:25:55 ID:IzNTM5NDc

    カッターでケースの開け口の凹みの辺りに切り込み入れるだけやん、後は簡単に剥がせる。

  2. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2022/07/30(土) 17:56:47 ID:EzMDIyOTI

    カッター使えよ
    シュリンクの癒着部(線になってるところ)ちょっとひっぱってカッターの先をちょっと入れるだけだ。パッケージも傷つく恐れがないし簡単だろ

  3. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2022/07/30(土) 23:12:43 ID:U0MzY0NjA

    全然面倒じゃねぇな

    包装材取るだけじゃん

    そんな事を言ってたら雑誌の付録とか早期購入特典とかにある包装材や菓子の包装材とか開けるのは面倒くねぇのかな?って思うんだが?

  4. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2022/07/31(日) 03:42:25 ID:Q1NTA0MDU

    パッケージの開く側の中心に切れ込みがあるだろ
    そこ爪を引っかけて上と下に動かすだけで悪だろ
    道具とか使わずに取れるようになってるんだよ
    ユーザーは注意力散漫な馬鹿しかいないのか

  5. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2022/08/01(月) 20:05:35 ID:gxNDMyOTQ

    いや、窪みのとこもけっこう硬くて、爪であかないんだよねw
    下手なのかな。ごめんw

  6. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2022/08/01(月) 22:33:02 ID:Y2NTMyMjc

    >>5
    硬いって?
    フィルムに切れ込み入っててそこをそぐだけなのに?

コメントをどうぞ

コメントの使い方・注意事項
・コメントに対して「>>」「※」「米」をつけると、アンカーがつけれるようになります
・スパムや誹謗中傷等を含む内容、管理人が不適切と判断した場合は削除する場合があります
・他サイトへのリンクが含まれる場合は、管理人の承認が必要になります
・同一人物からの多くの連投コメントは削除、規制の対象とさせていただく場合があります