20件のコメント

miHoYo「Switch版『原神』開発は続いている」

『原神』

1 no name@NS-NEWS 2022/05/06(金) 15:00:37.41 ID:Ylnta+BK0
>miHoYoの広報担当は5月5日、『原神』Nintendo Switch版について、開発は続いていると海外メディアの問い合わせを通じてコメントした。開発中止の噂もあがっていたが、その噂を間接的に否定したかたち。
(中略)
>海外メディアGoNintendoが、miHoYoにNintendo Switch版の開発中止の噂を尋ねたところ、「開発は続いている」との回答を受け取ったとのこと。

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220506-201451/

2 no name@NS-NEWS 2022/05/06(金) 15:01:00.44 ID:9PhujYhva
ほんとぉ?
6 no name@NS-NEWS 2022/05/06(金) 15:02:51.86 ID:nPKcwzeTp
原神はどうでも良いがフォールガイズのSwitch版の続報が何も出ないのが気になる
完全にSwitch向きのゲーム性なのにな
8 no name@NS-NEWS 2022/05/06(金) 15:04:47.76 ID:DtLKKoeU0
>>6
PVまで作ったのにな
夏あたりにでも出すのかね
19 no name@NS-NEWS 2022/05/06(金) 15:10:58.53 ID:0ao3vQV70
最悪クラウドで動かしゃ済む訳だしな
38 no name@NS-NEWS 2022/05/06(金) 15:22:39.81 ID:5TREs1UM0
中止してないとは言ったが、順調に開発が進んでいるとも言ってないよな
62 no name@NS-NEWS 2022/05/06(金) 15:38:11.11 ID:Mxw37z850
開発続いてるにしても、こんなに長いこと音沙汰なしだと出来に期待するのは難しいような……
64 no name@NS-NEWS 2022/05/06(金) 15:39:51.69 ID:IIM9GeR/M
てか2.7も延期、塵歌壺も未だメンテ中、中の状況がマズイように思えてならない
84 no name@NS-NEWS 2022/05/06(金) 15:54:58.79 ID:DT+nZea8M
ロックダウンでガチで終わったゲーム
次回アップデート未定
128 no name@NS-NEWS 2022/05/06(金) 16:49:08.69 ID:7joTJuY7a
リリースするタイミングを計ってるんでしょ
153 no name@NS-NEWS 2022/05/06(金) 18:03:16.00 ID:n3FIjQfUd
原神はともかくアナデンどうなったんや。
154 no name@NS-NEWS 2022/05/06(金) 18:05:55.74 ID:RYJ4KwUM0
Switch後継機向けにスライドしてるんやろな
だから情報が出ない

『miHoYo「Switch版『原神』開発は続いている」』へのコメント

  1. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2022/05/06(金) 22:38:50 ID:MyMzU4ODY

    PS4でもまともに動かないのに選択肢はクラウドしか無いじゃん

  2. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2022/05/06(金) 23:30:02 ID:M4Njk1NDI

    PS4でまともに動かないというよりもmihoyoに軽量化のノウハウが無いだけかと

    Android化可能な旧型Switchでスマホ版を動かしてる動画がいくつか上がってるけど
    Low設定でも表示されるオブジェクトが多すぎる感じだし

  3. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2022/05/07(土) 01:24:42 ID:MxMTMyNzg

    需要あるの?

  4. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2022/05/07(土) 01:25:36 ID:UyNzIxNzY

    >>2
    バージョンアップを繰り返してるゲームで最適化とか出来ないよ
    スマホとPCは当初から開発してたけどPS4は途中から追加になったし
    PS5発売時に少しだけ最適化できてあのざまだよ
    スイッチ版はスマホ程度で満足できるかどうかだな
    嫌ならクラウドしか無い

  5. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2022/05/07(土) 12:43:57 ID:c1NDE3ODA

    >>4
    「出来ない」じゃなくて「やらない」だけだろw
    そもそも大手メーカーに匹敵するほど儲けてるんだから
    移植や最適化の研究部署くらい設けろよとしか言えんわ

    それにスマホ版に不満の声が多いなら
    市場規模が段違いのセルラン上位の常連になる訳がないので
    そんな個人的満足度を指針に語っても意味が無いよ

  6. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2022/05/07(土) 13:06:37 ID:c2MTY3NTU

    >嫌ならクラウドしか無い
    グラやfpsをやたらと気にするタイプが
    ラグは一向に気にしないという謎理論

  7. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2022/05/07(土) 14:21:11 ID:UyNzIxNzY

    >>5
    アップデートと最適化を同時にするようなあほな開発は無いよ
    最初から主要部分は最適化してモジュール化してないと不可能だよ
    どこの開発もそんなリスキーな開発をしてるところは無いぞ
    >>6
    日本なら普通10msecぐらいのラグで遊べるけど
    全世界で展開してたらある程度のラグは許容範囲として作ってるだろ

  8. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2022/05/07(土) 14:22:55 ID:UyNzIxNzY

    >>6
    クラウドはラグより帯域を確保する方が大変なんだよ

  9. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2022/05/07(土) 14:52:03 ID:c2MTY3NTU

    PS5版ですら不満を漏らすタイプが
    ラグに文句を言うどころかまさかの擁護に回るとか
    宇宙の法則が乱れる一方なんだよ

  10. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2022/05/07(土) 22:54:04 ID:UyNzIxNzY

    >>9
    PS5版に不満なんか漏らしてないけど
    文書理解できてないのか

  11. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2022/05/08(日) 02:03:40 ID:EyMTQwMTk

    >>10
    どこぞのサブスクでも採用の
    クラウド全面擁護の方はスルーしてるけど
    触覚を隠す気も無くなったのか

  12. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2022/05/08(日) 02:13:48 ID:EyOTg5ODk

    >PS5発売時に少しだけ最適化できてあのざまだよ

    >アップデートと最適化を同時にするようなあほな開発は無いよ
    >最初から主要部分は最適化してモジュール化してないと不可能だよ
    >どこの開発もそんなリスキーな開発をしてるところは無いぞ

    どっちだよ!!!(ガビーン)

  13. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2022/05/08(日) 02:56:28 ID:kwMjU5ODY

    >>7
    アップデートを延々繰り返すソシャゲで徐々に最適化(軽量化)されていったケースなら
    普通に何作かで体験済なんだけど…内1作は特集記事まで組まれてるし

    >【Unite Tokyo 2018】『ミリシタ』の”13人ライブ”を実現した
    >最適化プロジェクト「AKANE大作戦」の全貌が明らかに……!

  14. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2022/05/08(日) 04:38:51 ID:czMDg0Njc

    >>11
    PC2台とスイッチ3台所有してるけど触覚は無いぞ
    >>12
    PS4のことを言ってるんだよPS5の開発時にPS4の最適化を少しだけやったんだよ
    >>13
    開発スピードも遅いし開発内容も少ないゲームと比べてもしょうが無いだろ
    遊んだことが無いゲームにあれこれ言っても想像できないだろ

  15. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2022/05/08(日) 04:39:43 ID:czMDg0Njc

    >>14
    xboxも去年買った
    埃被ってるけど

  16. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2022/05/08(日) 07:15:56 ID:kwMjYwMDg

    >アップデートと最適化を同時にするようなあほな開発は無いよ
    >最初から主要部分は最適化してモジュール化してないと不可能だよ
    >どこの開発もそんなリスキーな開発をしてるところは無いぞ

    >PS5の開発時にPS4の最適化を少しだけやったんだよ
    >開発スピードも遅いし開発内容も少ないゲームと比べてもしょうが無いだろ
    >遊んだことが無いゲームにあれこれ言っても想像できないだろ

    見事なセルフ突っ込み…よかったこれで解決ですね

  17. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2022/05/08(日) 10:58:43 ID:czMDg0Njc

    >>16
    共通部分が多いからPS4をベースに最適化したのがPS5だからある程度のフィードバックは出来るだろ
    自分で考察も出来ないのか

  18. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2022/05/08(日) 20:00:24 ID:EyMTQwMDg

    >>17
    >共通部分が多いからPS4をベースに最適化したのがPS5だからある程度のフィードバックは出来るだろ
    不完全とはいえチップレベルで上位互換なんだけど・・・

    >自分で考察も出来ないのか
    つ「遊んだことが無いゲームにあれこれ言っても想像できない」
    「知らない事を考察してはいけない」という自戒を忘れるの早すぎるぞ

  19. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2022/05/08(日) 22:02:08 ID:czMDg0Njc

    >>18
    揚げ足を取ることしか出来ないみたいだな

    上位互換でも不完全なら意味ないだろ
    その証拠にそのままでは動かないし

  20. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2022/05/09(月) 10:47:09 ID:EyNjQzNTg

    >>19
    不完全といってもPS5以前に発売されたPS4タイトルを起動させると
    不具合が出る場合もあるからタイトルによっては別途対応が必要という程度で
    PS5の開発キットが出回ってる段階で対応前提で作ってたこれとは何の関係も無い話
    現にPS5ユーザーはPS5版が出るまでの間はPS4版をインストールして遊んでた

コメントをどうぞ

コメントの使い方・注意事項
・コメントに対して「>>」「※」「米」をつけると、アンカーがつけれるようになります
・スパムや誹謗中傷等を含む内容、管理人が不適切と判断した場合は削除する場合があります
・他サイトへのリンクが含まれる場合は、管理人の承認が必要になります
・同一人物からの多くの連投コメントは削除、規制の対象とさせていただく場合があります