1 no name@NS-NEWS 2022/01/22(土) 09:35:51.34 ID:Z4sTvc0t0
ハードはSwitch
2 no name@NS-NEWS 2022/01/22(土) 09:37:03.73 ID:rlSMZHoD0
A Short Hike
Celeste
Nightin the Woods
Celeste
Nightin the Woods
3 no name@NS-NEWS 2022/01/22(土) 09:37:49.47 ID:Z4sTvc0t0
>>2
ああ!セレステはやりたいな!
でもクリアできなさそう
ああ!セレステはやりたいな!
でもクリアできなさそう
4 no name@NS-NEWS 2022/01/22(土) 09:38:22.00 ID:rlSMZHoD0
>>3
チェックポイント山ほどあってリトライも一瞬だから大丈夫
チェックポイント山ほどあってリトライも一瞬だから大丈夫
5 no name@NS-NEWS 2022/01/22(土) 09:38:31.18 ID:9kNMomio0
>>1
HADESやってる
ギリシャ神話世界のクォータービューローグライト
HADESやってる
ギリシャ神話世界のクォータービューローグライト
6 no name@NS-NEWS 2022/01/22(土) 09:38:41.78 ID:Z4sTvc0t0
ていうか、メトロイドヴァニア結構積んでるの思い出した
7 no name@NS-NEWS 2022/01/22(土) 09:39:26.84 ID:6LXdC0cr0
「くにおくん」の三国志のやつが中々お勧め。
江戸時代のやつの完全版みたいな感じで結構面白かった。
全部完璧にやり込もうとすると時間かかるけど、1周くらいならサクッと出来る。
江戸時代のやつの完全版みたいな感じで結構面白かった。
全部完璧にやり込もうとすると時間かかるけど、1周くらいならサクッと出来る。
8 no name@NS-NEWS 2022/01/22(土) 09:40:28.93 ID:JovLY4m/0
鋼鉄のイクス
9 no name@NS-NEWS 2022/01/22(土) 09:41:36.89 ID:lHUQeGaC0
エロにゃんこ大戦争
10 no name@NS-NEWS 2022/01/22(土) 09:43:07.02 ID:0+8dcgNkM
1プレイがさくっと終わるslay the spire
11 no name@NS-NEWS 2022/01/22(土) 09:43:39.44 ID:0Uto3xtC0
ループヒーローは一周が短いからサクッとできる
12 no name@NS-NEWS 2022/01/22(土) 09:44:47.62 ID:ZVjG8j270
グノーシアもサクっと一周できるな
13 no name@NS-NEWS 2022/01/22(土) 09:45:44.69 ID:64vPDSFx0
Eastwardおすすめ
14 no name@NS-NEWS 2022/01/22(土) 09:45:53.29 ID:71s+pAbe0
どういうジャンル求めてるのか分かんないけど、サクッと終わって満足度高いFirewatchをオススメしておく
15 no name@NS-NEWS 2022/01/22(土) 09:46:22.16 ID:cGJ3sOZ+0
タウンズメンが好きでちょくちょくオススメしてるけど、止め時が無いかも知れん。
18 no name@NS-NEWS 2022/01/22(土) 09:58:11.10 ID:Sq8nwaJfa
どういう基準での「終わる」なのかは知らんけどガチでサクッとクリア出来て満足度も高いのはショートハイク
ローグライトならstsとかビビッドナイト
ハデス勧めてる人もいるけどあれは1周が以外と長い
グノーシアはソロプレイの人狼で1周15分程度
全部面白い上にグノーシア以外は1000円台で買える
ローグライトならstsとかビビッドナイト
ハデス勧めてる人もいるけどあれは1周が以外と長い
グノーシアはソロプレイの人狼で1周15分程度
全部面白い上にグノーシア以外は1000円台で買える
21 no name@NS-NEWS 2022/01/22(土) 10:02:16.16 ID:/QLmOjn4F
ファイナルソード
22 no name@NS-NEWS 2022/01/22(土) 10:02:51.91 ID:tyU4VEbZ0
ふにゃべえおすすめ
全クリアまで5時間ぐらい
全クリアまで5時間ぐらい
24 no name@NS-NEWS 2022/01/22(土) 10:05:58.03 ID:HRcZufXA0
カップヘッドクソ面白かったわ
26 no name@NS-NEWS 2022/01/22(土) 10:13:28.67 ID:cGJ3sOZ+0
メトロイドヴァニア系ならタイムスピナーがオススメかな。
フォーマットがまんま月下や暁、DS3部作。
フォーマットがまんま月下や暁、DS3部作。
普通のクリアで3~5時間。フルコンプでも20時間くらい。
29 no name@NS-NEWS 2022/01/22(土) 10:16:16.29 ID:iygptqmr0
タイムスピナーめちゃくちゃ面白いのに
ぜんぜん話題にならなくて悲しい。
ぜんぜん話題にならなくて悲しい。
30 no name@NS-NEWS 2022/01/22(土) 10:23:48.14 ID:OLhFYnWO0
Kingdom two crown
cursedまで狙うと難易度高いけど面白い
1月ずっとやってたわ
cursedまで狙うと難易度高いけど面白い
1月ずっとやってたわ
33 no name@NS-NEWS 2022/01/22(土) 10:43:57.51 ID:buxgUWar0
ヨクのアイランドエクスプレス
38 no name@NS-NEWS 2022/01/22(土) 11:58:55.18 ID:jcTyubKR0
リトルナイトメア、今更やってるがなかなか面白い、日本のゲームとは違う世界観が良い
「ガンヴォルトシリーズ」や「カース オブ ザ ムーンシリーズ」、それに、『超惑星戦記メタファイト』のベースとした三部作の「ブラスターマスター ゼロシリーズ」といったインディーゲームも存在する。
だか、来週の木曜日に『白き鋼鉄のX2』も発売予定だしな。
覚えておくが良い。