10件のコメント

「ドラゴンズドグマ10周年ファンミーティング」6月17日朝7時に配信 何か新しい発表はあるのか?

『ドラゴンズドグマ10周年ファンミーティング』

791 no name@NS-NEWS 2022/06/14(火) 08:15:14 ID:U+i2QNNyM.net
告知はいいけど、まとめ映像見せてお祝いするだけなんて殺生なことはしないよね?つらいわw
792 no name@NS-NEWS 2022/06/14(火) 08:16:47 ID:SyxtE03+0.net
2はやりたいが、ストーリー的にどんな続編なんやろか また世界は延々と繰り返されるんだろ
793 no name@NS-NEWS 2022/06/14(火) 08:24:15 ID:gvaU07jod.net
オフゲ、オンゲ、アニメでそれぞれストーリー解釈違うからドグマのストーリーラインって未だに定まってないんだろうなと思ってる
結局上記3つのストーリーどれも宙ぶらりんなまま終わっちゃってる感あるし
798 no name@NS-NEWS 2022/06/14(火) 08:30:09 ID:mr6GYHIja.net
ドラゴンズドグマはベルセルクの影響を受けたらしいけど、そうなるとやっぱりメルセデス=キャスカなんだろうか
799 no name@NS-NEWS 2022/06/14(火) 09:03:21 ID:0e+X+wHP0.net
DDONのシーカーとかアルケミストを入れてほしい
ハイセプターは強過ぎるから要らない
800 no name@NS-NEWS 2022/06/14(火) 09:30:11 ID:nFi9lKpSa.net
17日に10周年記念の特別映像公開だって
新作発表!?…はないかw

『「ドラゴンズドグマ10周年ファンミーティング」6月17日朝7時に配信 何か新しい発表はあるのか?』へのコメント

  1. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2022/06/14(火) 14:57:44 ID:QxMjAwMzQ

    新作発表あったら今朝のカプコンショーケースでやってるだろうね
    木曜ニンダイで、金曜続報の流れならギリ残ってるけど

  2. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2022/06/14(火) 21:12:50 ID:k3Mjk4Mzk

    くだらないよじ登りがないエルデンリングで代わりになるからいらないぞ

  3. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2022/06/14(火) 22:17:20 ID:QxMjAwMzQ

    ※2
    エルデンリングじゃドラゴンズドグマの代わりにはならない

  4. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2022/06/14(火) 23:54:20 ID:k3Mjk4Mzk

    >>3
    スカイリムの雰囲気だけパクっても面白くなるわけ無いし
    戦闘もエルデンリングの方が楽しかった
    カプコンだからスカイリムもエルデンリングも超えられない

  5. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2022/06/15(水) 07:32:16 ID:cxNDE5NTQ

    ※4
    エルデンリングは移動がだるくてオープンワールドである必要性感じなかった
    こういう点を改善したドラゴンズドグマ新作出してほしいな~

  6. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2022/06/15(水) 09:09:22 ID:MwNTc1MjI

    新作くるならやりたいけど、スイッチやプレステ4には来ないような気もする

  7. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2022/06/15(水) 09:52:46 ID:E3NjYxMzA

    >>5
    それはドラゴンズドグマの方が移動がだるかったな
    最初はルーラできるところが少ないしサブクエは同じ所へ行かされるクエストばかりだし
    濃度的にはフォールアウトぐらいのちょくちょくイベントが起きるぐらいがちょうど良いね

  8. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2022/06/16(木) 07:53:35 ID:AxNjM4NzQ

    ※4
    アクションはドラゴンズドグマのほうが他のオープンワールドと差別化図られてて楽しかった

  9. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2022/06/16(木) 11:40:39 ID:M4MDI0MjA

    >>8
    アクションと言うより黒呪島のDLCのみが面白かった記憶がある

  10. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2022/06/17(金) 11:13:14 ID:U4Mzg3MTE

    センスの無い第1作のクリエイター陣が参加するみたいだな

コメントをどうぞ

コメントの使い方・注意事項
・コメントに対して「>>」「※」「米」をつけると、アンカーがつけれるようになります
・スパムや誹謗中傷等を含む内容、管理人が不適切と判断した場合は削除する場合があります
・他サイトへのリンクが含まれる場合は、管理人の承認が必要になります
・同一人物からの多くの連投コメントは削除、規制の対象とさせていただく場合があります