9 no name@NS-NEWS 2022/06/23(木) 07:12:13.12 ID:26fRVykBa
寿命10年間の生き物が10年間しか生きられない事に対して本気で嘆くか?
人間が100年以上生きてる鮫見て本気でクソがあああああってなるか?
人間が100年以上生きてる鮫見て本気でクソがあああああってなるか?
16 no name@NS-NEWS 2022/06/23(木) 07:16:12.56 ID:pnaxtnY60
>>9
老衰で氏ぬわけじゃないんだからそら嘆くでしょ
普通は年取ると自然と体にガタが来て氏を覚悟して行くんだから
老衰で氏ぬわけじゃないんだからそら嘆くでしょ
普通は年取ると自然と体にガタが来て氏を覚悟して行くんだから
18 no name@NS-NEWS 2022/06/23(木) 07:18:29.12 ID:EqArOvj2d
>>9
10年で老衰するわけじゃなくて10年経ったら強制的に殺されるのが嘆きポイントだと思うも
10年で老衰するわけじゃなくて10年経ったら強制的に殺されるのが嘆きポイントだと思うも
21 no name@NS-NEWS 2022/06/23(木) 07:19:49.76 ID:FHAKxZW80
>>9
システム的に…
・戦争に駆り出されて死ぬ
・10年経つとメリア・ニアッぽいの謎の儀式で死ぬ
…のどちらかが強制だからでは?
システム的に…
・戦争に駆り出されて死ぬ
・10年経つとメリア・ニアッぽいの謎の儀式で死ぬ
…のどちらかが強制だからでは?
29 no name@NS-NEWS 2022/06/23(木) 07:26:14.08 ID:mGgZf/C/d
今作の「ブレイド」はただの武器なのかな?
まあゼノクロとかはたいした意味なかったけど
まあゼノクロとかはたいした意味なかったけど
33 no name@NS-NEWS 2022/06/23(木) 07:27:29.33 ID:mGgZf/C/d
ヒーローのモザイクは位置的に最初に入る奴、すなわちDLC特典なんじゃないかと
40 no name@NS-NEWS 2022/06/23(木) 07:37:17.68 ID:dQIJwrX+0
しかし10年てノポンはどういう扱いなんだろ
ぱっと見、兵士にはノポンいないけどノポンはその理から外れた存在なのか?
ぱっと見、兵士にはノポンいないけどノポンはその理から外れた存在なのか?
43 no name@NS-NEWS 2022/06/23(木) 07:40:12.23 ID:mzJSFpj+M
ノポンは考察の埒外に置くのがいいと思うも
多分今作でも世界の理の外にいるも
多分今作でも世界の理の外にいるも
44 no name@NS-NEWS 2022/06/23(木) 07:40:29.64 ID:dTL/Wx4t0
セナのシーンからして寿命は譲渡可能?
メタ的に融合の片割れが退場することはないって希望持ちたいけど
メタ的に融合の片割れが退場することはないって希望持ちたいけど
46 no name@NS-NEWS 2022/06/23(木) 07:41:22.53 ID:BCEHzRMCd
>>44
6人戦闘がベースの作りだから誰か途中で死んで使えなくなるとかはないでしょ
6人戦闘がベースの作りだから誰か途中で死んで使えなくなるとかはないでしょ
47 no name@NS-NEWS 2022/06/23(木) 07:41:53.42 ID:JyuWR0wkd
ディストピアからの脱出というのはよくある話だが執政官が何のためにこの残酷な世界を作ったのかは気になるな
54 no name@NS-NEWS 2022/06/23(木) 07:50:31.49 ID:Uw3VXvpN0
途中で出てくふポッチャリ少年は誰なんです?
65 no name@NS-NEWS 2022/06/23(木) 07:58:43.61 ID:lvcUgd2f0
黒幕っぽい仮面つけてる人にノアっぽいのいたな
72 no name@NS-NEWS 2022/06/23(木) 08:01:47.94 ID:Uw3VXvpN0
なんでマンイーターが寿命10年なんだろ
どうみてもミオはマンイーターなのに
どうみてもミオはマンイーターなのに
118 no name@NS-NEWS 2022/06/23(木) 08:30:36.99 ID:gjT3/Cnj0
ケヴェスが機械アグヌスがエーテル
って話だがどっちも機械メインにしか見えないんだが
って話だがどっちも機械メインにしか見えないんだが
130 no name@NS-NEWS 2022/06/23(木) 08:40:10.22 ID:gy19woDBd
アイオニオンは人の身体の設計書や地形は別次元から転送してきて生産しておいて
意識体を空間に閉じ込めて延々と輪廻転生させて存続させている世界って感じ
意識体を空間に閉じ込めて延々と輪廻転生させて存続させている世界って感じ
160 no name@NS-NEWS 2022/06/23(木) 09:02:25.80 ID:sqbTSBA1d
劇場から見てるシーンから考察すると
平行世界の同一存在とかの線もありそうだな
平行世界の同一存在とかの線もありそうだな
180 no name@NS-NEWS 2022/06/23(木) 09:16:25.28 ID:IXzxXPRg0
完全にシリーズ恒例で気にしてなかったけどもしかしてヴァンダムさんあの世界で唯一のオッサンなのか?
194 no name@NS-NEWS 2022/06/23(木) 09:45:47.73 ID:1b3NiT280
みんな10歳未満?
この世界はどうやって子供生んでるんや?
この世界はどうやって子供生んでるんや?
220 no name@NS-NEWS 2022/06/23(木) 10:11:21.27 ID:LIckwP6E0
ウロボロス絶対黒と白以外にもう一形態あるだろ
232 no name@NS-NEWS 2022/06/23(木) 10:15:40.86 ID:tqBH2Ipsa
メツ「やっぱりこの世界はおかしいわ」
268 no name@NS-NEWS 2022/06/23(木) 10:34:38.81 ID:n3Nj+me00
ヴァンダムさんの地面殴りとメツの地面殴りが完全に一致
ヴァンダムはメツ
ヴァンダムはメツ
290 no name@NS-NEWS 2022/06/23(木) 10:50:04.25 ID:GzWrykEvd
それぞれのコロニーの規模が分からないけどクロスみたいに地続きの大陸で
あちこちに鉄巨人が街として点在してる感じなのだろうか
あちこちに鉄巨人が街として点在してる感じなのだろうか
311 no name@NS-NEWS 2022/06/23(木) 11:06:29.68 ID:nVH1CVpDp
シティーに辿り着いたら死ななくて済むんかな
358 no name@NS-NEWS 2022/06/23(木) 11:38:43.79 ID:wva+PZsB0
ヴァンダムラスボスの可能性あるか
367 no name@NS-NEWS 2022/06/23(木) 11:50:51.54 ID:BoOf+adta
正直黒幕的な存在はまだ見せずに序盤の敵であろうエセルやカムナビとのシーンを出してほしかった
373 no name@NS-NEWS 2022/06/23(木) 11:53:33.47 ID:GzWrykEvd
さすがに発売前ダイレクトで最終的な敵を出すわけないから執政官のさらに上がいると思うけどな
執政官て丸紅みたいなもんでしょ
執政官て丸紅みたいなもんでしょ
376 no name@NS-NEWS 2022/06/23(木) 11:56:44.01 ID:EsffMLfUd
ゼノブレイド2は発売前にラスボスも全敵勢力も紹介してたな
411 no name@NS-NEWS 2022/06/23(木) 12:13:20.47 ID:EtwZNSzz0
最終的にはあの世界の住人全員がインタリンクして一つの完全生命体ウロボロスに…って人類補完計画だこれ
455 no name@NS-NEWS 2022/06/23(木) 12:28:09.64 ID:iiRr9lc2a
おくりびとって何だろうな
そんな人情的な役割が許される世界観には感じなかったんだけど
上の人間から見ても意味のある行為なのかな
そんな人情的な役割が許される世界観には感じなかったんだけど
上の人間から見ても意味のある行為なのかな
元スレ:http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1655931566/
ゼノブレイド3 3rd トレーラー
10年しか生きられないやつに不満が言えるぐらいのまともな教育を受けさせてる方が違和感がある
登場人物がみんな同じような道徳観を持って同じような教育水準にあって意思疎通出来るのがJRPGの手抜きな部分だ
みんな同じ学校行った同窓生だろって感じ