1 no name@NS-NEWS 2020/10/07(水) 20:16:56.05 ID:K0ZHTg6S0.net
Bloodstained: Curse of the Moon 1 has sold over 600,000 copies, more than 50% on Switch
https://nintendoeverything.com/bloodstained-curse-of-the-moon-1-has-sold-over-600000-copies-more-than-50-on-switch/
Bloodstainedは、五十嵐孝司が作成したKickstarterキャンペーンで最初に名を馳せました。悪魔城ドラキュラシリーズが長年衰退した後、ファンは五十嵐がこのジャンルで何か新しいことをするのを見ることに興味を持っていました。しかし五十嵐のプロジェクトはまた、レトロなアクションゲームであるBloodstained: Curse of the Moonという形でインティ・クリエイツとはまったく異なるゲームを生み出しました。
Bloodstained: Curse of the Moonがリリースされてから2年以上が経ち、最終的には大成功を収めました。インティ・クリエイツの会津拓也CEOはNintendo Everythingに、「Curse of the Moon 2のリリースによる後押しのおかげもあり、現在このゲームは60万部以上売れている」と語った。また、売上の半分以上が任天堂のコンソールで行われており、インティクリエイツは「これまでゲームをプレイしてきたスイッチファンに非常に感謝しています」との情報もありました。
Bloodstained: Curse of the Moon 2やその他の多くのトピックについて話し合ったので、すぐにインティ・クリエイツからさらに多くのものを入手する予定です。
2 no name@NS-NEWS 2020/10/07(水) 20:17:22.26 ID:oUxgeq7ed.net
こんなに売れたのか
3 no name@NS-NEWS 2020/10/07(水) 20:17:36.43 ID:qGLGes6o0.net
そら2を出しますわ
5 no name@NS-NEWS 2020/10/07(水) 20:17:55.05 ID:FHqj8Zu90.net
景気のいい話だな
11 no name@NS-NEWS 2020/10/07(水) 20:18:59.53 ID:kagMpgiv0.net
スイッチ版が売れる要因ってなんだろうな?
ユーザー層?
遊びやすいハードだから?
寧ろ逆で他が売れないだけか?
様々あるだろうけど気になるな
33 no name@NS-NEWS 2020/10/07(水) 20:26:47.47 ID:Ah+DiEZEa.net
>>11
携帯機
メトロイドファンが多い
悪魔城ファンが多い
まあこれらだろう
14 no name@NS-NEWS 2020/10/07(水) 20:19:23.15 ID:NUcOttQa0.net
Switchと手軽なインディーゲーの相性は最高過ぎ
15 no name@NS-NEWS 2020/10/07(水) 20:19:30.55 ID:G0sBBhif0.net
ボス戦の振動が激しいゲームだ
18 no name@NS-NEWS 2020/10/07(水) 20:20:28.97 ID:Wp3P5ga10.net
そのスイッチ版を外注に移植させて酷い出来にしたけどフレームレートとか修正したのか?
19 no name@NS-NEWS 2020/10/07(水) 20:21:50.72 ID:utEnhZP60.net
>>18
Bloodstained: Ritual of the Nightとは別だぞ
30 no name@NS-NEWS 2020/10/07(水) 20:26:17.93 ID:zSVRW5760.net
期待感の差だけど本編より楽しめたわ
37 no name@NS-NEWS 2020/10/07(水) 20:29:20.29 ID:7UVGTH750.net
それより本編は最適化されたんけ?
失敗事例として百英雄伝の踏み台にされてたけど
39 no name@NS-NEWS 2020/10/07(水) 20:31:40.31 ID:66amtncur.net
1月ぐらいにまともになったらしい
俺はSwitchで遊びたかったけど
待ちきれなくてPS4版遊んだ
60 no name@NS-NEWS 2020/10/07(水) 20:45:36.24 ID:E73PZw6a0.net
これの2もなかなかいいよ
67 no name@NS-NEWS 2020/10/07(水) 20:58:14.72 ID:DH1Nl5aj0.net
売れたおかげで続編が出たCurse of the Moon 2がクソ面白いという好循環
72 no name@NS-NEWS 2020/10/07(水) 21:11:33.70 ID:mBVYx0Lha.net
これ正直タイトルで判別できん
81 no name@NS-NEWS 2020/10/07(水) 21:35:19.11 ID:gzNWKtK/0.net
次はSwitch版をメインに作れ
115 no name@NS-NEWS 2020/10/07(水) 22:26:06.93 ID:rPixJXz+0.net
俺、Switch版とXBOX ONE X版両方買っちゃった
128 no name@NS-NEWS 2020/10/07(水) 22:58:35.82 ID:cp6FCeR5r.net
最近続編出した8bit風のほうか
139 no name@NS-NEWS 2020/10/08(木) 00:46:23.50 ID:sVQ0398D0.net
Ritual of the Nightはやってすげぇ楽しめたんだけど
こっちは同じように探索とか楽しめるやつ?
面白いなら1と2両方買いたい
140 no name@NS-NEWS 2020/10/08(木) 00:48:20.78 ID:Jd/djOoVM.net
探索要素は無い
ただ、クリア後も再度周りたくなる要素はある
157 no name@NS-NEWS 2020/10/08(木) 02:19:27.64 ID:QjrGWYi3K.net
シリーズごちゃごちゃしててどれがどれか分からん
158 no name@NS-NEWS 2020/10/08(木) 02:25:02.01 ID:1j74L/w50.net
>>157
Curse of the moonシリーズが面クリ
Ritual of the nightが探索
173 no name@NS-NEWS 2020/10/08(木) 08:35:35.16 ID:OfjlnW1ta.net
インディゲーとか2DゲーはほんとSwitch相性いいよな
PC版持ってても色々Switch版買い直してる
『Bloodstained: Curse of the Moon』紹介映像
VIDEO
Bloodstained: Curse of the Moon
2018/5/24
インティ・クリエイツ
楽天市場
7net
Bloodstained: Curse of the Moon 3