2件のコメント

『ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔』発売後の反応・感想まとめ

『ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔』

381 no name@NS-NEWS 2023/03/17(金) 02:05:27.89 ID:10bYCbCa0
chapter3まで弄ったけど頭ちょっと使うけど謎解き面白くてベヨネッタとは別で面白いなこれ
382 no name@NS-NEWS 2023/03/17(金) 02:14:49.44 ID:8jXdnQiK0
謎解きがメインだろうが割りとしっかりアクションもやりごたえある
回避がスティック押し込みなのは戸惑ったがあんま回避使う感じでも無さそうかな
385 no name@NS-NEWS 2023/03/17(金) 04:17:05.87 ID:Ss2o1QSx0
ベヨネッタやったこと無かったんですがこういう雰囲気謎解きゲー大好きなんで楽しめますか?
387 no name@NS-NEWS 2023/03/17(金) 14:02:37.06 ID:10bYCbCa0
>>385
大神好きならハマると思う
やったことなかったらすまんけど
401 no name@NS-NEWS 2023/03/17(金) 19:41:56.94 ID:/2xyTtPeH
本編クリアしたんで探索やってるけど探索やばっ!
本編は謎解きが楽しい人は良ゲーになるだろうけど
探索メインでやると人によっては一気に糞ゲー扱いになりかねん。

拠点でしかファストトラベルできないんで
目標物を取ったら拠点まで徒歩で戻らないといけない。

しかも、それだけならまだいいほうで
拠点Aから遠くに目的物を取りに行って
その目的物が拠点Bから行かないといけないとなった時
拠点A→目的物(取れない)→徒歩で拠点A戻る→拠点Bへワープ→目的地へ→徒歩でBに戻る
ってしないといけない。
416 no name@NS-NEWS 2023/03/18(土) 06:29:39.46 ID:rjDdKiiL0
フルプライス出すだけの価値ある?
417 no name@NS-NEWS 2023/03/18(土) 06:46:53.25 ID:QpntVveFp
あるよ
443 no name@NS-NEWS 2023/03/19(日) 01:08:38.50 ID:WjpG05uC0
オリジンズクリアした
謎解き、アクションは期待通りだったが探索要素がこんな豊富とは思わんかった
ラストは切ないけど熱くもある展開で上手く纏まってたわ
見た目のインディーゲーっぽさに反してめっちゃ力入ってたね
456 no name@NS-NEWS 2023/03/19(日) 17:17:36.23 ID:B0ejDn7z0
並列操作慣れてくるもんだな
ライドウみたいで面白い

アヴァロンの森のあるきかた

ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔
ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔
2023/3/17
任天堂


ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔(ダウンロード版)
ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔(ダウンロード版)
2023/3/17
任天堂


『『ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔』発売後の反応・感想まとめ』へのコメント

  1. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2023/03/21(火) 09:34:16 ID:k3MDE2ODk

    見た目がインゲーっぽい?何処が?!

    そんな雰囲気全くないんだが…

  2. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2023/03/27(月) 15:38:32 ID:M3MDc5ODk

    かなりおもろかったわ
    ニーア以降に出たプラチナゲーで一番やろ
    ベヨネッタ3よりこっちの方が引き込まれる

    不満点はバトルとマップかな
    バトルはもうちょっと適切な行動しないとクリアできないくらいの難易度にしつつ、攻撃のバリエーションは増やしたい
    結局左下のアイテムほとんど使わんかったわ

コメントをどうぞ

コメントの使い方・注意事項
・コメントに対して「>>」「※」「米」をつけると、アンカーがつけれるようになります
・スパムや誹謗中傷等を含む内容、管理人が不適切と判断した場合は削除する場合があります
・他サイトへのリンクが含まれる場合は、管理人の承認が必要になります
・同一人物からの多くの連投コメントは削除、規制の対象とさせていただく場合があります