1 no name@NS-NEWS 2021/01/11(月) 08:33:26.05 ID:iMX+HJ9u0
毎年オーストラリアで正月を過ごしていたさんまだが、今年の正月は30年振りに国内にいたため、元日と1月2日は仕事、3日から「ヤンタン」の収録日まで仕事がない“オフっぽい”生活だったという。
そこで、時間があったさんまは、eスポーツに対する自身の可能性を探るべく、ゲームを買ってきてもらったそうで、「ゲームをやったんですけど、まずは初心者ですから、桃太郎電鉄…?桃鉄から始めたほうがいいと言われて」、ゲームに慣れるために「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~」(コナミ)に挑戦したそうだ。
「出発したらすぐに貧乏神ついてやな」などと桃鉄のことを語るさんま。「借金が5億4000万円に」という話では、「5億4000万円っていう借金、思い出すと、オレが離婚して、バブルが弾けて、家が残って、5億という借金抱えたの思い出して……」との脱線エピソードも飛び出した。
また、ほかに「マリオカート8 デラックス」(任天堂(は「しんどいな。目がチカチカする。コイン、目がチカチカしてすぐ飽きて…」、「ピクミン3 デラックス」(任天堂)は「あれどうしたらええねん」と、どちらにも苦戦したようだ。
そして、目が疲れたさんまは、めったにささない目薬をさし、「その日、久々にぐっすり眠れた」とのこと。eスポーツの道は、自身はもう間に合わないと諦めたという。
そこで、時間があったさんまは、eスポーツに対する自身の可能性を探るべく、ゲームを買ってきてもらったそうで、「ゲームをやったんですけど、まずは初心者ですから、桃太郎電鉄…?桃鉄から始めたほうがいいと言われて」、ゲームに慣れるために「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~」(コナミ)に挑戦したそうだ。
「出発したらすぐに貧乏神ついてやな」などと桃鉄のことを語るさんま。「借金が5億4000万円に」という話では、「5億4000万円っていう借金、思い出すと、オレが離婚して、バブルが弾けて、家が残って、5億という借金抱えたの思い出して……」との脱線エピソードも飛び出した。
また、ほかに「マリオカート8 デラックス」(任天堂(は「しんどいな。目がチカチカする。コイン、目がチカチカしてすぐ飽きて…」、「ピクミン3 デラックス」(任天堂)は「あれどうしたらええねん」と、どちらにも苦戦したようだ。
そして、目が疲れたさんまは、めったにささない目薬をさし、「その日、久々にぐっすり眠れた」とのこと。eスポーツの道は、自身はもう間に合わないと諦めたという。
https://article.yahoo.co.jp/detail/8f6d1bbfbdbb2ba950197bee170e196c3e2a0135
2 no name@NS-NEWS 2021/01/11(月) 08:34:40.77 ID:EMKOBK4q0
脳トレやっとけ
3 no name@NS-NEWS 2021/01/11(月) 08:36:37.64 ID:u0NevtXZ0
「さんまの名探偵」をやる術ってないのかな
7 no name@NS-NEWS 2021/01/11(月) 08:39:22.21 ID:nUnWCa4n0
>>3
あれって無許可で勝手に作られたから、さんまは嫌ってるらしい
あれって無許可で勝手に作られたから、さんまは嫌ってるらしい
4 no name@NS-NEWS 2021/01/11(月) 08:37:13.22 ID:BEPJnGPz0
ゲームやっても一人で喋ってそう
8 no name@NS-NEWS 2021/01/11(月) 08:40:10.86 ID:k73o+2Cl0
スマブラとかマリカとかは老眼には辛いやろレトロゲーとかのが取っつきやすいんじゃねえか?
9 no name@NS-NEWS 2021/01/11(月) 08:40:29.27 ID:u0NevtXZ0
実況見てみたいわ
実況下手なやつって普通に黙るからな
実況下手なやつって普通に黙るからな
11 no name@NS-NEWS 2021/01/11(月) 08:41:29.16 ID:nUnWCa4n0
リアル金持ちのさんまが、金持ちになろうゲーである桃鉄やっても
イマイチピンと来ないのは当然かもなあ(´・ω・`)
イマイチピンと来ないのは当然かもなあ(´・ω・`)
17 no name@NS-NEWS 2021/01/11(月) 08:44:56.06 ID:hEUdyVSP0
ヤンタンまだやってたのか
めちゃくちゃ長いよなこの番組
めちゃくちゃ長いよなこの番組
20 no name@NS-NEWS 2021/01/11(月) 08:49:04.01 ID:nUnWCa4n0
さんまは結構若者文化に触れるよ。ワンピースも読んでたし
今は鬼滅も読んでるっぽい
今は鬼滅も読んでるっぽい
24 no name@NS-NEWS 2021/01/11(月) 08:52:06.07 ID:Gz3CDtMg0
桃鉄があってるな
eスポーツは止めておけ
eスポーツは止めておけ
29 no name@NS-NEWS 2021/01/11(月) 09:00:37.06 ID:9iohKLo/0
アクションの激しいゲームは操作についていけない
こう言う層に桃鉄が刺さるんだな
こう言う層に桃鉄が刺さるんだな
31 no name@NS-NEWS 2021/01/11(月) 09:01:16.02 ID:WnIsBlsx0
昔、松岡修造と二人でWiiのCMに出てたよな
任天堂との絡みはあれが最後か
任天堂との絡みはあれが最後か
36 no name@NS-NEWS 2021/01/11(月) 09:11:57.24 ID:to4e5jW30
(´・ω・`)さんまが桃鉄実況YouTubeでしたらすぐに1000万人登録者いきそう
37 no name@NS-NEWS 2021/01/11(月) 09:12:32.07 ID:KLYhcQKAa
リングフィットアドベンチャーやらせればいい宣伝になる
さんまならガッキーだけで食いつくやろ
さんまならガッキーだけで食いつくやろ
41 no name@NS-NEWS 2021/01/11(月) 09:15:54.23 ID:u0NevtXZ0
大竹しのぶと桃鉄対決やって大喧嘩してほしい
48 no name@NS-NEWS 2021/01/11(月) 09:25:27.80 ID:nUnWCa4n0
陣内智則がyoutubeで桃鉄実況してたよね
53 no name@NS-NEWS 2021/01/11(月) 09:34:44.72 ID:AWYr2F5N0
さんま65か・・皆んな歳をとるねぇ・・・
59 no name@NS-NEWS 2021/01/11(月) 09:55:22.81 ID:yb8ZaVJxa
さすがにその年からはキツイかないや人によるか
60 no name@NS-NEWS 2021/01/11(月) 09:56:52.86 ID:mG8uYTC20
ダビスタ買って
75 no name@NS-NEWS 2021/01/11(月) 10:28:09.74 ID:+J3oHMnhM
桃鉄は老若男女遊べるから200万本売れるのも頷ける
79 no name@NS-NEWS 2021/01/11(月) 10:38:08.08 ID:H/rfRcJA0
うちの父親同じ歳だけどあつ森とシレン5にハマってるわ
83 no name@NS-NEWS 2021/01/11(月) 10:43:22.89 ID:oF0ufenj0
桃鉄はすごろくだから
ゲーム初心者でもできるけど
マリカは慣れるまでちょっときついかもな
ゲーム初心者でもできるけど
マリカは慣れるまでちょっときついかもな
84 no name@NS-NEWS 2021/01/11(月) 10:44:46.33 ID:/w/lv14k0
こういう柔軟さは欲しいわな、変に凝り固まらずに
89 no name@NS-NEWS 2021/01/11(月) 11:11:10.12 ID:P8YOIiNf0
案外ピクロスみたいなのにはまるんじゃないか
94 no name@NS-NEWS 2021/01/11(月) 11:34:57.41 ID:qlT81/Dl0
普段ゲームしない年寄りにはアソビ大全がいいと思う
96 no name@NS-NEWS 2021/01/11(月) 11:47:50.88 ID:siDWS60E0
桃鉄やってるとこ見たいな
老人にいきなりアクションやらせちゃだめだろ