3件のコメント

『スマブラ』下手すぎて辛いんだが

『大乱闘スマッシュブラザーズ スペシャル』

1 no name@NS-NEWS 2021/11/12(金) 19:31:42.85 ID:lM7QLrPj0
今まではCPUとか友人来た時にくらいしかやってこなかったけど、今更オンラインやり始めた。
けどオンラインで全然勝てない(´・ω・`)
弱すぎて辛い
2 no name@NS-NEWS 2021/11/12(金) 19:32:26.54 ID:zFpTa10ra
がんばれ
3 no name@NS-NEWS 2021/11/12(金) 19:32:35.32 ID:eo+EbIXD0
負け続けてればそのうち同じくらいの腕前のやつと戦えるようになるよ
気長に頑張れ
4 no name@NS-NEWS 2021/11/12(金) 19:34:25.37 ID:/JbhfUMK0
勝つ負ける以前に対戦数自体が少な過ぎるんやろ
5 no name@NS-NEWS 2021/11/12(金) 19:35:30.02 ID:lM7QLrPj0
>>4
少ない多いの基準がわからん
6 no name@NS-NEWS 2021/11/12(金) 19:36:43.63 ID:R/NTBsuB0
俺発売日に買って操作も何もわからない所から初めたけどVIP入れるまで2年かかったわ
7 no name@NS-NEWS 2021/11/12(金) 19:44:40.80 ID:CKhy+cvK0
キャラとルールによる
ピチューとかシークとか明らかに上級者向けだし
8 no name@NS-NEWS 2021/11/12(金) 19:47:32.21 ID:lM7QLrPj0
>>7
オンライン行く前はソニックでずっとやってて普通に全然勝ててた
けどオンライン入って全然勝てなくなったからサブのホムヒカ使ったら少し勝率上がったからそっち使ってる
9 no name@NS-NEWS 2021/11/12(金) 19:48:07.50 ID:lM7QLrPj0
あールールは終点、タイマンアイテムなしね
10 no name@NS-NEWS 2021/11/12(金) 19:48:15.41 ID:NaPOChhs0
どうせアイテムなし終点タイマンだろ?
VIP20体以上入ってるけど自分で遊びの幅狭めてるのはバカだと思う
12 no name@NS-NEWS 2021/11/12(金) 19:52:43.97 ID:lM7QLrPj0
>>10
だってアイテムありとか地形変わると不確定要素あってつまらないんだもん
複数人でやるときはそれでいいけど普通にやるときは普通に戦いたい
13 no name@NS-NEWS 2021/11/12(金) 19:58:36.15 ID:wEA5NVB5p
2つくらい撃墜手段用意しておいてそれぞれ何%辺りから軽中重の3区分でいいから重さ毎で撃墜狙っていけるか調べとこう
14 no name@NS-NEWS 2021/11/12(金) 20:33:28.52 ID:18LWiD1fd
ホムラならSJ空下上スマか空上の撃墜練習したらだいぶ変わる
あと剣士だからあまり密着しないよう範囲を立ち回りかな
15 no name@NS-NEWS 2021/11/12(金) 20:36:33.52 ID:lM7QLrPj0
>>14
そういうのはわかってるんだけど、見切られちゃうんだよ
スマブラに限った話じゃないんだけど、CPUとかはいくらきつくしても勝てるけど対人にすると全然勝てなくなる
17 no name@NS-NEWS 2021/11/12(金) 20:43:37.71 ID:18LWiD1fd
>>15
同じ場面で同じ技振り過ぎてないかな?相手も人間だしオンラインなら当たりたくない技には易々当たってくれないから横bの牽制とか掴みとか織り交ぜて択をたくさん出せるようになると良いよ
スマブラは知識が重要だと思ってるからYoutubeなんかでキャラ指南見てみるのも良いよ
22 no name@NS-NEWS 2021/11/12(金) 20:58:22.15 ID:lM7QLrPj0
>>17
うーんそこなんだよね
正直言うと対人自体にまだ慣れてない
変に緊張する部分あるし新しく覚えた事とかあっても焦って試せないときとかある
逆にそういうの使わずとにかく間合い重視で動いて単調な事ばかりやってると案外連勝できたりする
23 no name@NS-NEWS 2021/11/12(金) 21:06:07.85 ID:18LWiD1fd
>>22
それで良い、リーチ勝ちできてるのなら相手の攻撃当たらないし
自分がどういった技や状況で負けが多いか、追い詰められてるかも考えないとだけどゆっくりでいいんだよ
と、ここまで言っておきながらソニックやヒカリのようなスピードタイプは操作苦手だからアドバイスできないわスマン
16 no name@NS-NEWS 2021/11/12(金) 20:40:19.05 ID:KUgydZAVM
対戦数積めば自然に上手くなっていくと思う
20 no name@NS-NEWS 2021/11/12(金) 20:50:38.81 ID:dSQyufhc0
10000戦やってギリギリ魔境ラインな俺よりはセンスあるんとちゃう
今朝遊んでこのゲームやっぱりアイテムギミック何でもありの乱闘が一番面白いのを再確認した
バカみたいな光景がちょいちょい見れるから負けてもあんまり引きずらない

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
2018/12/7
任天堂


大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL(オンラインコード版)
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL(オンラインコード版)
2018/12/7
任天堂


大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ファイターパス
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ファイターパス
2018/12/7
任天堂


大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ファイターパス Vol. 2
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ファイターパス Vol. 2
2020/1/29
任天堂


『『スマブラ』下手すぎて辛いんだが』へのコメント

  1. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2021/11/13(土) 14:32:28 ID:kyODM5Mzk

    何事も気長にやればいいと思う。
    ゲームの勝ち負けもそう。

  2. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2022/01/09(日) 22:20:08 ID:YyNTk4Nzg

    アイテムに文句。不確定不確定て、絶対はこの世にない。

  3. 名前:no name@NS-NEWS : 投稿日:2022/01/20(木) 12:41:08 ID:g0MDE3NzE

    アイテムありルールはロゼッタ最強になって足速いキャラ以外は人権無くなるからな。
    4人乱闘なら絶対にアイテム必要だと思うけど、上手くなりたいと思ってタイマンする場合はゲームバランス終わってるからつまらないよ。

コメントをどうぞ

コメントの使い方・注意事項
・コメントに対して「>>」「※」「米」をつけると、アンカーがつけれるようになります
・スパムや誹謗中傷等を含む内容、管理人が不適切と判断した場合は削除する場合があります
・他サイトへのリンクが含まれる場合は、管理人の承認が必要になります
・同一人物からの多くの連投コメントは削除、規制の対象とさせていただく場合があります